新入荷再入荷

■ 藪内透月斎竹窓紹智(藪内流十一代) ■ 紙本 肉筆揮毫 八字 “正直清浄礼和質朴” <230527028> 小売

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 50,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :90993418 発売日 2024/05/11 定価 50,000円 型番 90993418
カテゴリ

■ 藪内透月斎竹窓紹智(藪内流十一代) ■ 紙本 肉筆揮毫 八字 “正直清浄礼和質朴” <230527028> 小売

(株)賢祥堂美術 オークション
Gallery KENSYODO Auction 
*■ 藪内透月斎竹窓紹智(藪内流十一代) ■ 紙本 肉筆揮毫 八字 “正直清浄礼和質朴” <230527028>*



  作品データ

本紙 124.2cm×16.1cm

軸 188.5cm×20.6cm


一部に若干のヤケ・ウブシミが見られます。



藪内透月斎竹窓紹智(1865~1942)

茶道藪内流の十一代。
九代竹露紹智の長男。
10歳から17歳までの7年間は、精神修養のために奉公働きをし、
その後、八代竹猗より皆伝を受けた禅僧・笠仙老師(枕流軒老師とも)に茶を学ぶ。
長じてからは関西、中国地方はもとより、
遠く鹿児島まで常に指導の旅に出て茶の湯の普及に尽力。
また、書と漢籍を学者の山本亡羊、絵を日本画の森寛斎に学び、才も豊かで多くの作品を残した。
特にその書は力強く粘りのある筆致に定評がある。


※タイトル末尾の数字は管理番号です。


当オークションについて 
<お取引に関して>
  土日、祝日を除く、平日の発送です。ご質問への回答、その他、対応も平日になります。
基本的にはご入金から3日以内には発送いたしますが
年末年始、お盆などの折には
対応が遅れることもございますので、予めご了承ください。


<返品・キャンセル・補償など>

返品につきましては
作品の破損・説明の記載に明らかな誤りがある場合のみ承ります。
返品は商品と引き換えの全額返金にて対応させていただきます。

お客様都合でのキャンセルはお断りいたします。



<その他>

5日以内に一度もご連絡いただけない場合は、お取引の意思が無いものとみなし、落札者の削除・繰り上げを行う場合がございますので、予めご了承下さい。
終了日のご質問には答えられない場合があります、余裕をもってのご質問よろしくお願い致します。
また、直接の値引き交渉、即決のお申し出、商品説明とかぶる内容のご質問には回答しない場合が あります。 その他の疑問点、商品に関するお問い合わせなどは
オークション質問欄、
または下記の連絡先までお問い合わせください。
TEL:06-6364-5550
Mail:ykensyodo@e-mail.jp

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です