新入荷再入荷

アンティーク絨毯 トルクメン・テッケ支族 手織り トライバルラグ 小売

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 45,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :94496950 発売日 2024/02/13 定価 45,000円 型番 94496950
カテゴリ

アンティーク絨毯 トルクメン・テッケ支族 手織り トライバルラグ 小売

トルクメニスタンを中心に中央アジアで遊牧もしくは半定住生活を送っていたトルクメンの一支族、テッケ支族による絨毯です。集積地にちなんでブハラ絨毯と呼ばれる事もあります。縦約140㎝、横約117㎝です。前所有者様によると全て天然染料を使われており、1910年代に織られたアンティークとの事です。 写真二枚目は晴れた日の屋外で撮影しました。暗い屋内でも色柄はくっきり見えますが、自然光の下ではより艶やかです。色褪せはほぼ無いようです。 トルクメン族は赤を特に好み、こちらも赤系が主です。茜の二番染めの色なのでしょうか、ワントーン明るくオレンジがかった赤が多用されており、全体的に明るく可愛らしい印象となっています。フィールドにはギュルと呼ばれる特有の紋章のような柄が織り込まれています。テッケ支族で用いられるギュルです。ペルシャ絨毯とは異なり、一般家庭の女性が自家用として織った素朴ながらも整った絨毯です。 元々短いパイルのようですっきりした厚みで、経年により柔らかくこなれています。 四辺は全て補修されています。上下の端にあったはずのキリムエンドとそれに続くバイル織の一部は失われています。使用によりかなりパイルが低くなった部分がありますが、擦り切れた所はありません。虫喰いのような局所的にパイルが無い部分、縦糸が部分的に表面に出た部分があります。写真四枚目でご確認下さい。 この年代の使用されてきたラグとしてはかなり良い状態で、パッと見にはとても綺麗です。ですが細かな損傷を出来るだけ悪化させない為に、通行の少ない場所に敷く事、滑り止めマットを併用する事をお勧めします。気遣いが必要な事をご理解頂けましたら、本物のアンティークとしてお値段以上の存在感にご満足頂けるかと思います。 購入時はかなり汚れていましたので、ウール用洗剤で洗濯しました。個人的な感覚ではありますが、現状は頬ずり出来るくらい綺麗です。我が家では通行の少ない床に数週間敷いたのみです。 数年前にドイツもしくはオランダのディーラー様から譲り受けたものです。気に入って入手したものですが、整理のため出品します。オールドキリムや絨毯がお好きな方、古い手工芸品に理解のある方にお譲りしたいと存じます。長い年月を経てきたなりの難がありますが、現状のままを愛でて下さる方の購入をお待ちしております。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です