新入荷再入荷

幕末明治瀬戸の名工 小売 加藤五助 染付 ティーカップ 瀬戸焼

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 22,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :08302346 発売日 2024/05/20 定価 22,000円 型番 08302346
カテゴリ

幕末明治瀬戸の名工 小売 加藤五助 染付 ティーカップ 瀬戸焼

四代加藤五助(天保10年〜明治38年)の珍しい両手蓋付きのティーカップを出品致します。寸法は、受皿が直径15cm、カップが直径9cmです。今日の視点から見ても斬新な意匠だと思います。明治に欧米に輸出されたうちの一品ですが、ロイヤルコペンハーゲンを彷彿させる優美な出来栄えです。

加藤五助は、瀬戸南新谷の工人。文久3年に三代五助から家業を継ぎ、陶玉園と号しました。初めて実用厚手平奈良茶碗を創案し、世に普く広めました。また、独自に開発した釉の白盛浮上文様は一世を風靡しました。

カップの口縁部に2ミリほどのヒビのようなものが見えますが、その表面に釉薬がのっていますので焼成時の窯傷であると判断されます。
全体的に擦れや掻き傷のない綺麗な状態です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です