管理番号 | 新品 :38516903 | 発売日 | 2023/12/09 | 定価 | 62,200円 | 型番 | 38516903 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
説明文をよく読みご納得頂いた上でご入札お願いします。年式の古いバイクなので手直し、部品取りなどご理解ある方お願いします。3Nにてお願いします。現車確認は短い時間でよければ土日どちらかで調整します。引き取り可。郵送の場合は落札者様にて手配、金額の負担お願いします。
令和6年5月まで自賠責あります。
ナンバーの返還はまだなので落札されてからナンバー返しに行きます。
以下、わかる範囲やバイクの詳細について記載します。
車名、SX125
メーター走行距離、2万程度
購入時の走行距離は16000km程度(ワイヤーが折れておりスピードメーターが動かない
通勤にて使用してました。
11月(先月)通勤途中にエンストし、不動車となりました。その際の経緯は上り坂を走行中急に回転数が落ちていき、そのまま止まってしまいました。(ガス欠などのガクガクいう感じはなかったです)
屋外の駐輪場にてシート被せての保管
購入時(一昨年11月頃)の
今年あたまに新品のタイヤに交換。
テールランプ玉新品交換。
今年10月にバッテリー新品交換、その際にヤフオクで出品されている新品マフラーに交換したばっかりでした。
エンジンオイルはすぐ汚れるので5回くらいまめに変えました。(フラッシング含む)
燃費は満タンで300km以上は普通に走ってました
吹け上がり、エンジンの異音もなく平坦で90ほど下りだと100弱くらいはでてました。
スプロケの山はないです。
テールランプのカバーにヒビが入っているのでテープでとめてあります。
カギは一本です。
タンク外やフレームに年式なりのサビなど勿論あります。ステップ付近は塗装が剥がれ元の青い塗装がみえてます。
前オーナーの情報としては山遊びに使っていたとの事、キャブのオーバーホールはしたとのことでした。(購入時見たところ奇麗でした)
それ以上はわかりません。
自分なりに手間とお金を使ったので大事に乗っていましたので直して乗り続けたいのですが、9月に子供が生まれたばかりの為バイクに掛けられる時間がないので乗り換えることにしました。
オマケとして、
sx200のサービスマニュアル
SXのイグナイター、イグニッションコイル
ジェベルのリアサス、リアブレーキスイッチ、セルモーター(いつかエンジン載せ替え用)などなど集めていた予備部品(sx125,200だったりジェベル125,200だったりしますが)もお付けします。
最後に、
分かること覚えている事は記載したつもりですが抜けや見落とし、書き漏らしもあるかと思います。
引き取り可、郵送の場合は全て落札者様にてお願いします。(配送のことはわかりませんが何処かに持っていくことはできません)
不動車、ジャンク品としての出品です。
部品取りや自分と同じようにバイク弄りを始められる方には良いのではないかと思います。
(2021年 12月 8日 18時 46分 追加)不動の原因を記載忘れていました。
プラグから火花が飛んでいない事だけは確認しています。(2021年 12月 8日 18時 59分 追加)1番目のご質問者様
補足として、プラグキャップに青錆が出ていたので既存の純正プラグコードを途中からNGKパワープラグコードにしましたが火花飛ばず。
にて純正プラグコードを購入し、付け直し試しましたが火花飛ばず。
SX200のイグナイターをで購入し、付け替えましたが火花飛ばず。
電気が何処まできてるのかの確認は行えてなません。時間的に余裕もなくここまでしか原因追求ができてません。(2021年 12月 11日 3時 31分 追加)できればお渡し時実動のが良いかと思い時間作り最後再度見てみました。
イグニッションコイルまでの通電は確認できたので断線はないかと思います。おそらく点火系の部品を変えてあげれば直るのではないかと思います(素人予想です)
直すために購入した点火系部品に変えてもダメでしたので他なのか部品が原因なのか…
あとフロントの空気が抜け始めてました。
宜しくお願いします。(2021年 12月 13日 19時 15分 追加)ナンバーの返納は12/17(今週の金曜に行けたら行くつもりです。急遽都合が悪くなった場合翌週のどこかで行きます)宜しくお願いします。