管理番号 | 新品 :49899953 | 発売日 | 2024/09/10 | 定価 | 11,080円 | 型番 | 49899953 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
鉄瓶兼用急須 鉄瓶 茶道具 鉄分補給 お茶 鉄器 茶こし付き 直火 ih対応r商品の説明rカラー:ブラック、ゴールドブラックr鉄瓶の使い方 簡単ガイド!rr新品の使い始めr軽くすすいだ後、2~3回お湯を沸かします。3回目くらいから美味しく飲めます。r必ず、ならしを 行ってください。利用時は蓋をずらします。お湯を沸かす時は、蓋を少しずらして蒸気抜きをしてください。r沸騰させる時は、 蓋をずらす。蓋のつまみと鉉はu0026amp;amp;quot;熱々u0026amp;amp;quot;です。r沸かしたお湯をポット等に移す時は蓋を合わせ、布巾などで摘みを押さえて注いでください。r尚、蓋のつまみと鉉※は大変熱くなってますので充分お気をつけください。r(※IHをご使用の場合、一般的に鉉は熱くなりません)r熱々です!素手で触わらないで!鉉は固定式です。r鉄瓶の鉉は固定式がほとんどです。無理に動かさないでください。沸騰させる時は、 蓋をずらす。使い終わるたびに。湧かしたお湯は「ポット」などに移し、蓋を外して余熱で水分を飛ばします。中に水を入れっぱなしにしないでくださr<ストーブでお使いの方へ>rストーブの火を消した時は、鉄瓶の中のお湯を空けて、蓋を外し余熱で水分を飛ばしてください。r鉄瓶内面の、水分を飛ばします。rもしサビたら?rお茶の葉を入れて煮だします。内部が赤くてもお湯が濁らなければ正常です。そのままお使いください。r多少サビても、大丈夫!rお手入れr鉄瓶が熱いうちにかたく絞った布巾で軽く拭くr日頃から乾いた布で拭いてください。rrお手入れ方法は簡単rr永く使わない時内部をよく乾燥させてから、風通しのよい所に飾っておきます。(しまい込むと錆びることがあります)r<保管場所NG>rコンロのそば(油がはねる所)r流しの下(湿気がある所)r注意:内部には絶対に手を触れないでください。r使い込みますと、内部に赤い斑点や白い湯垢が見られるようになります。rこすったり、洗ったりせず、そのままお使いください。