管理番号 | 新品 :70220961 | 発売日 | 2024/02/11 | 定価 | 9,300円 | 型番 | 70220961 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
高取 内ヶ磯窯友枝灌水さんの作品になります。福岡県直方市は高取焼発祥の地として知られています。中でも、江戸時代初期に開窯された古高取の内ヶ磯(うちがそ)窯は、大胆で自由な気風である織部好みの作風が特徴。同窯は、約400年前に途絶えてしまった技術を、窯跡の陶片から独自で研究し、現在に受け継いだ唯一の窯元です。窯主・友枝灌水さんの作品は、古高取焼と同じ陶土や、木灰などの天然の釉を使用。素朴な色は温かみを感じさせ、ヘラで模様を作ったり、丸を描いたり、アンシンメトリーな形は躍動的で、見ていて元気になれるようなものが多い。「約400年前から、現代アートのような先鋭的な技術はあったんですが、それを今に伝え、オリジナリティを加えた新しい魅力に溢れています。今回の商品は柱などに掛ける縦型の花瓶になります。横向きに寝せてインテリアのオブジェクトとしてもとてもオシャレになります。サイズ約 40cm☓5cm☓3.5cm重量 750gよろしくお願いします。