管理番号 | 新品 :80713267 | 発売日 | 2024/01/30 | 定価 | 8,300円 | 型番 | 80713267 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
染織作家 丹下雄介の付下げきものです。紗綾形の地文様に、箔と落ち着きある色彩の文様が控えめながらも大人の風情が感じられます。衽に作家物の落款が配されています。紋もつけておらず訪問着の華やかさよりも控えめですので、セミフォーマルからカジュアルなシーンにお楽しみいただけるきものです。着まわしがききますので袋帯、名古屋帯、染め帯などいろいろな帯と合わせて上品な風情を楽しんでいただければ幸いです(^^)●和色:錆御納戸 (さびおなんど)色に近いです●サイズ:広衿、袷仕立て、紋はついていません身丈 156cm裄丈 65cm袖丈 53cm前幅 24.5cm後幅 30cm※素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。●素材:着物、胴裏、八掛ともに正絹●状態:着用していますので、衿に汚れがあります。その他は袖に薄い汚れがありますが全体的に状態は良好です。品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。●その他、注意事項:お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。【丹下雄介(たんげゆうすけ)】日本最古の染色技法であるろうけつ染めの作家で、現代の洋服中心のライフスタイルに合わせ着物の装いが生活空間の中に溶け込むよう、きものだけがまわりの環境から浮かないような作品を心掛け、現代から未来につなげる着物を提案されています。他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの