管理番号 | 新品 :86701767 | 発売日 | 2024/04/12 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 86701767 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
☆楽団演奏、歌声グループ伴奏 、音楽ボランティア訪問演奏などに最適機種、音楽事始めのお父さんにどうぞ
☆キー音域(30音)= 低ソ(G) ~ 中音域 ~ 高ド(C) ベース=6種類の重低音ベース、長調 (メジャー)コード、短調(マイナー)コード☆画像説明 ⑨寸法・重量(慨寸)、標準分解見本、⑩使用した器具・道具 、 音鳴り点検シート(自作)、 音鳴り検査機(自作)
☆作業にかかる前に音鳴り状態を点検シートにメモします
☆分解・ゴミ掃除後 点検シートの記録に従い修正作業・再組立(金属摺動部注油、キー部・ベースボタン部シリコン塗布・拭き取り)☆音鳴り点検の不具合(ビビリなど)があれば再度分解・修理・修正・再組立☆不具合のないことを確認し最終組立 ☆清掃=(ウスメ洗剤液・水)を絞りウェスで拭き洗浄 乾燥タオルでカラ拭き 艶出し拭き (ゴミ臭は芳香剤で消臭)
☆あくまで個人使用 →不具合発生→ オーク出品 (古物商さん持込 →オーク出品)経由の商品です 完全美品ではありません(ご注意) オーク=オークション☆写真処理によりグラデーションに多少の色彩変化がある場合があります☆画像では確認できない 小キズ スレ などがある場合があります (音鳴りには関係ありません)☆ケース=硬質・合板製(鉄部サビ=注油防錆処理)(表面は黒スプレー塗布修正)、 ※センターキーは壊れ、サイドキー(2コ)止め☆⑧画像=概算寸法・重量 A=38 B=18 C=26 D=12 E= 5Kg☆試奏点検=童謡・演歌など演奏 、 経験上音感に異常は感じられませんでした
※この楽器の構造・修理工程 その他音楽関係のご質問には正確・真摯にお答えします※(修理担当者=現役時代は金属加工会社製造技術職 、現在音楽アンサンブルメンバー 、合唱団 、数種の楽器の趣味演奏)
◎