管理番号 | 新品 :98319298 | 発売日 | 2023/10/21 | 定価 | 56,000円 | 型番 | 98319298 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
OGASAKA ORCA オガサカ オルカ 160cm 昨シーズン後チューニングに出してから未使用 ソールに斜めクロスストラクチャー加工が入ってます ワックスフューチャーも入れてます そのまま乗れます デッキにはビンディング跡があります 写真3と4のデッキ面に縦の白い線が見えますが、部屋のドア枠が反射して見えているだけで傷ではありません ソールに目立った傷はありません デッキもソールもまだまだ綺麗です 足が大きい人にオススメ!! 〜メーカー説明 幅広オールラウンドボードとして進化を続けているORCA。異次元とも言える太いシェイプと性能が評価される。小柄で足の小さい人にはつま先からエッジまでが遠くエッジを立てにくく、切替えの時にもたついて扱いにくくなるため向いていないが、足の大きな人にとってはドラグを心配することなく思い切りボードのエッジに乗り込め、カービングからグラトリまで自由自在にゲレンデを滑りまくることができる。程よいセンターフレックスのため思ったより動きやすく回転性も優れている。 TECHNOLOGIES 芯 材:ASPコア 補強材:グラスファイバー + カーボンシート、 PCプレートタイプS エッジ:ステンレス ソール:ISO SPEED 7500 SINTERED GRAPHITE ソール仕上げ:サンディング仕上げ[コンベックスソール] IMPRESSION 臼井裕二/ORCA 「強さと粘り感ある操作性が絶妙なボード」という印象。切替え前後のハンドリングやフレックスコントロールがスムーズになりましたね。今年はフレックスがソフトになっていて更に操作がしやすく、ボードのたわみも綺麗に出るので「操作をする」というレベルから「操縦する楽しさ」への進化の過程を楽しめるボードだと感じました。ターン前半のしなやかなエッジングが接地感ある深いターンを引き出します。ボードを押し込んだ後の反発を伴った加速感は「最高」の一言。ワイドボードという事で3D方向への可能性が広がり、更に「積極的な重心移動」がしやすくなりました。対して、ナローボードに起こる足の大きい方の不安要素は「ドラグ」です。不安がストレスになり、積極的な初期動作の邪魔をします。ORCAは様々なセッティングを試せるので、新たなカテゴリーに挑戦したい方やターンにおける重心操作を進化させたい方におすすめです。