新入荷再入荷

焼き締め大皿 小売

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 100,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :49473641 発売日 2024/01/21 定価 100,000円 型番 49473641
カテゴリ

焼き締め大皿 小売

物に何かが宿るって信じられますか?立花隆さんの著書 臨死体験 を読んだ時光のトンネルを通ってあちらの世界に行ったという記述にそうだったのかとはっきり納得しました窯が焼けた時窯の中は 光と言っていいくらい白くまばゆく輝いていますこの時は土が死んで焼き物が生まれる時土は光のトンネルを通ってあちらの世界に行きまた そこを通って焼き物として生まれる三途の川より光のトンネルの方がピッタリ感じますそう そのトンネルを通ってあちらの世界に行って来たのだから何かが宿って当然だと考えています二度三度と焼く品もありますあちらの世界で何かをもらって来たとしか考えられない存在になったりしますこの皿は焼いたのは一度ですが窯の贈り物がたくさんついています棚板という カーボランダムの板で棚を作って 窯詰めしますこの棚板使い込むうちに 裏に薪の灰が付着して行きます窯を焼く毎に掃除しますが窯焼きが長引いた時など追加付着した灰が溶けてぽたりと落ちたりしますこの皿を焼いた時は高温で引っ張り気味にしたので溶けが進み たくさん落ちたようです窯が窯焼きの歴史をつけてくれたものと思い窯の贈り物 と呼んでいますこの皿の贈り物もあちらの世界からの贈り物だろうと考えていますこのことが分かる方の所にこの皿は行くのだろうと思いますその方に可愛がっていただけることでしょう登り窯の焼き締め大皿です直径36.5cm作り手は岡山の天空窯 永井健#焼き締め#登り窯#大皿#ハイ#命の誕生#光#生と死#光のトンネル#臨死体験#立花隆#あちらの世界#三途の川 商品情報 カテゴリ エンタメ/ホビー › 美術品/アンティーク › 陶芸 サイズ なし 商品の状態 新品、未使用 配送料の負担 送料込 配送方法 かんたんラクマパック(ヤマト運輸) 発送日の目安 支払い後、4~7日で発送 発送元の地域 岡山県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です