管理番号 | 新品 :59271873 | 発売日 | 2024/09/24 | 定価 | 70,000円 | 型番 | 59271873 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
フジゲン製のストラトタイプMJOS-AL-R / TBKFの品です。定価は¥141,900の品です。 2021年2月に購入してあまり弾く機会もなかったのでフレットの減りなどはほとんどありません。 ほぼストック状態ですが、ボリュームを絞った時ハイ落ちが気になったのでポットにスムーステーパーフィルター(コンデンサ)を取り付けております。美品ですが、一箇所裏のキャビティの蓋近辺に塗装剥がれがあります。(画像参照) 大事にしてましたが金欠になった為、泣く泣く出品する事となりました。ハイエンドギターが欲しいけど、ちょっと手が届かないという方におすすめです。 以下の説明文は某サイトより引用させていただきます。 [SPEC] Body ...Alder Neck...Hard Maple Fingerboard...Rosewood Pickups...Saytone GR(F&C), BU(R)(Covered) Control...1Vol / 1Tone(Coil tap) / 5Way SW / Direct Rear SW FUJIGEN「JOSシリーズ」を基本に、ピックガードを外し、ピックアップをダイレクトマウントに。ピックガードを無くすことでアタック時の倍音を抑制することができ、現代サウンドに欠かせない鋭い立ちあがり&コードの分離感を得ることが出来ます。ピックアップには齋藤楽器工房製「SAYTONE ROBO Winding Pickups」を搭載。 従来の「SAYTONE Handwainding Pickup」と同じマテリアル&同じ巻き時間を機械で再現したモデルで、 手巻きのピックアップにも引けを取らないサウンドが特長。 繊細かつ大胆なサウンドは、どんなジャンルにも適応する幅広さを持ちます。ミドルにコシと粘りがあり、リードトーンに適したメロウなサウンド。 フレットはJescar製フレットを採用。ニッケルでありながらも硬度が高く、摩耗に強く、滑らかな弾き心地が特徴。 チョーキングやヴィブラ―トなど、あらゆる奏法でのストレスを感じさせません。 特許技術C.F.C(サークルフレットシステム)※も採用しております。(※C.F.S.…フレット形状を扇状にし、各弦のフレットと弦を直角に保つことで、立ち上がりの良いクリアーなサウンドと豊かなサスティーンが得られます。)