新入荷再入荷

▲島崎柾成作楓(かえで)杢四隅落総銀杏面取拭漆仕上将棋駒箱・桐二重箱▲未使用品 小売

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 72,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :51035191 発売日 2024/09/11 定価 72,000円 型番 51035191
カテゴリ

▲島崎柾成作楓(かえで)杢四隅落総銀杏面取拭漆仕上将棋駒箱・桐二重箱▲未使用品 小売

スタート▲島崎柾成作楓(かえで)杢四隅落総銀杏面取拭漆仕上将棋駒箱・桐二重箱▲未使用品

★ヤフーのシステム変更に伴いご落札後の入力画面が若干変わりました。

島崎柾成師は江戸指物の第一人者(故人/現在はご子息、俊宏師が名跡を継いでおられます)。
本作、伝説の名駒コレクター武村正夫氏のコレクションでした。当社展示中の武村コレクション展をご覧ください。
https://www.tohsin.com/takemura/takemura.html

島崎師は伝説のコレクター武村正夫氏と親交が深く、本作は武村氏のコレクションでした。
留めは隠しアリホゾ、天板裏面は外側に準じてアールが彫ってあります(わかりにくいと思いますが、ドーム型天上のイメージです)。江戸指物の第一人者に駒箱を作らせるところが武村氏の粋なところ(島﨑師はいわゆる駒箱作家ではありませんでした)。おそらく日本最高峰の駒箱の一つだと思います。

四隅落ち、総銀杏面取り、丁寧な拭漆仕上(13回塗って拭く、を繰り返すそうです)。ここまでの駒箱は、島崎師の作品(武村氏の注文品)以外には拝見したことがありません。故人である名工の手である点とあいまって、空前絶後の作品といえると思います。
サイズ 約11.5cm*約11.5cm 高さ約8.1cm
手を離して蓋が閉まるまで約3秒ほどでした。
桐二重箱、未使用品です。もちろん新品同様です。

スタートです。ご入札を宜しくお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です