管理番号 | 新品 :33004650 | 発売日 | 2024/08/01 | 定価 | 132,000円 | 型番 | 33004650 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
「KILIKO JEWELRY(東京切子)」 (登録商標5951520)(登録商標6279772)ハワイアンジュエリーの職人さんが一つ一つの帯留めに「スクロール・ナル(波)」を手彫りした、贅沢なお品物。スクロールデザインは、途切れることなく打ち寄せる“波”がモチーフとなっているデザインです。透き通る美しい波は、“幸せ”を運んでくれると言われ、ハワイアンジュエリーの代表的な手彫りデザインの一つとなっています。なぜ幸せを運んできてくれるといわれていたのか・・・それは、ハワイの海から漂ってくる香りからは生命力や 豊かさが感じられます。先住のハワイアンたちは、波が運んできてくれる魚などの恵みをいただき暮らせることができたからです。多くのパワーが宿る神聖な場所が、海であり沢山の恵みをもたらしてくれるものが波でした。スクロール・ナル(波)の意味・効果は「幸せを運んできてくれる」「目標に挑戦して乗り越える」「波に乗ってうまくいく」「永遠の愛」ハワイ語で波は【Nalu】(ナル)と言われています。波打ち際には、島にはない様々な珍しいものが打ち上げられているので、波には幸せを運んできてくれる力があると信じられていました。波に繰り返しチャレンジして乗り越え、成功をつかむ、波に乗ってうまく物事が進む、という成功のお守りとしても人気があります。また、美しい砂浜に途切れることなく寄せてはかえすスクロール(波)は、決してなくならないことから、永遠の愛の意味があります。「この愛が永遠に途切れる事がなく続きますように」との願いをこめた婚約指輪・結婚指輪向けのモチーフとしても人気があります。帯留めは江戸時代後期に始まり、愛の証として用いることが流行していたそうです。東京とハワイの「愛の証」。婚約記念・ウエディングのプレゼントとしても大変喜ばれることでしょう。ガラスに彫られている東京に古くから伝わる伝統柄の意味は、ホヌのネックレスのページでご確認ください。約13㎜x55㎜スターリングシルバーK18 ゴールドコーティング0.02カラットダイヤモンド 2個(プルメリア部分)紐通しの輪の部分は、正面からは見えないよう、紐を通した際に極力小さく収まるように設計されておりますので、薄い三分紐をご使用下さい。