新入荷再入荷

着物だいやす 756■名古屋帯■紬 小売 染め帯 ムガシルク 野蚕糸 更紗 ブルー【正絹】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 70,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :79263893 発売日 2024/01/06 定価 70,000円 型番 79263893
カテゴリ

着物だいやす 756■名古屋帯■紬 小売 染め帯 ムガシルク 野蚕糸 更紗 ブルー【正絹】

商品名 756■名古屋帯■紬 染め帯 ムガシルク 野蚕糸 更紗 ブルー【正絹】【仕立て上がり帯】 商品コード bn756 商品説明

★ 素材 正絹

★ サイズ 長さ 約 378cm、 幅 約 31cm

★ 色 淡めの想思鼠色 ■■■
(小学館発行『色の手帖』参照)

★ 着用時期 : 春・秋・冬

★ 着用シーン : お出掛けなどのカジュアルシーンにおすすめ。

★ おすすめ年代 : 20~70代

★ 合わせる着物 : 紬、小紋


<コメント>

お仕立て上がり
ムガシルクの 名古屋帯のご紹介です。

すてきな染め帯!

さわやかなブルーの地に
染めだされたのびやかな更紗のお柄。

ベージュやグリーンをベースに、
ちょっとくすみのある
洒落たカラーで描き出された、
オリエンタルなムード満点の
お柄が、とってもすてきな染め上がりです。

すてきなデザインもさることながら、
このパワフルな存在感。
すてきなデザインもさることながら、やはり
ムガシルクのワイルドな息づかいの
感じられるお生地の魅力ですね。

野蚕糸とは、野外で育った繭から採った
糸の総称。その中でも、ムガ蚕とは
インドのアッサム地方に生息するヤママユガの
野蚕から手作業で紡がれた生糸を言います。
ホオノキ、木蓮などの葉を食べながら成長し、
黄金の繭を紡ぐことで知られるムガ蚕。

季節によって繭の質が異なるため
商品価値のある繭が採れるのは
年のうち数ヶ月のみという、
大変希少なお蚕さんです。

稀少価値の高い織物です。

ムガのもつ、ナチュラルな色の濃淡による
グラデーションや、絹の光沢が美しい
風合い豊かな織物に仕上がっています。

独特の存在感のある生地ですので、
着姿にも、ムガシルクならではの
独特な雰囲気がでます。

オリエンタルなムードを漂わせつつ、
現代シーンにもマッチする、独特のデザインセンス。

長くご愛用いただけそうな
シンプルなデザインでありながら、
デザインもお生地もひとひねりあるとっても
すてきな一品。

どうぞすてきな帯姿をお楽しみくださいませ。

尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。
売り切れの際は、予告なく出品を終了する場合が
ございますが、どうぞご理解くださいませ。


<状態>

新品です。

k-031211

注意事項
注意事項

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です