新入荷再入荷

浴衣地着物リメイクのお手入れについて 小売

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,888,890円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :38963977 発売日 2024/05/02 定価 8,888,890円 型番 38963977
カテゴリ

浴衣地着物リメイクのお手入れについて 小売

こちらは着物リメイクのお洋服に関するお手入れ方法のページです。(作家さんによって別の方法をご推奨なさる方もいらっしゃいます)個別ページに記載を忘れることがありますので、下記にまとめました。(事務局さん、削除しないでください)↓ ↓ ↓どの生地も色落ちにご注意ください。着物地は基本、湿度を嫌います。リメイクに限らず、タンスやクローゼットで保管の着物や反物(特に絹)は、ドライペットなど除湿剤で湿度を取ってください。樟脳や除虫剤よりも効果的だそうです。(行きつけの呉服屋さんにお聞きしました)ドライペットは必ず定期的に取り替えてください。何であれ、入れっぱなし、閉めっぱなしは良くないです。雨の日とその翌日を避け、ひきだしや扉を開けて空気の入れ換えをしてください。お洗濯方法は下記へ。普通の浴衣地と絞りに分かれています。普通の浴衣地(木綿)色落ちしますので、中性洗剤(アクロン、エマールなど)で単品にてお洗濯をお願い致します。洗濯機の普通モードで大丈夫ですが、摩耗するので手洗いが理想です。ゴシゴシ洗うと布地を傷めますので、押し洗いがお薦めです。脱水は洗濯機でも大丈夫です。形を整えて干してください。物によりますが、アイロン不要で仕上がります。長時間、濡れた状態で放置すると色移りすることがあります。汗ばむ季節には、下着やカバン、上着など、他の物への色移りも十分ご注意ください。お洗濯を重ねると、徐々に気にならなくなります。絞りの浴衣地(木綿)お洗濯は、中性洗剤(アクロン、エマールなど)で手洗いし、十分に濯いだ後で、あまり絞らず形を整えてから、ダラダラと干してください。絞りの風合いが長続きします。アイロンをかけると絞りの山が潰れますが、水に濡れると復活します。ですが、高温でペタンコになるまで強くかけると、戻りにくくなります。ゴシゴシ洗うと布地を傷めますので、押し洗いが理想です。色落ちには十分ご注意ください。お洗濯を重ねると、徐々に気にならなくなります。#浴衣地着物リメイクのお手入れについて#舞子着物リメイク

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です