新入荷再入荷

1865年 小売 ドイツ ブレーメン 第二回ドイツ射撃祭 1ターラー銀貨 準大型銀貨

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :49276172 発売日 2023/12/16 定価 14,500円 型番 49276172
カテゴリ

1865年 小売 ドイツ ブレーメン 第二回ドイツ射撃祭 1ターラー銀貨 準大型銀貨

ドイツ統一(1871)前のブレーメンで発行された、記念銀貨です。額面は1ターラー。
高額面の射撃祭銀貨はスイスの5フラン銀貨が有名ですが、ドイツでも発行されていました。1861年に設立されたドイツ射撃・アーチェリー連盟(Deutscher Schtzenbund)は、1862年以降現代にいたるまで、射撃祭を開催しています。第一回は1862年のフランクフルト、そして第二回がブレーメンでした。ブレーメンはブレーメンライフル社(Bremer Schtzenkompanie)という民兵組織のギルドが有名な自由ハンザ都市であり、開催地としては適任でした。
この第二回ドイツ射撃祭(Zweites Deutsches Bundesschieen)はドイツ統一に向けた国民の団結の意識向上という政治的思惑もあり熱狂とともに好評を博しましたが、商業的には25万ターラーのコストが重荷となり、6.8万ターラーの赤字になりました。本銀貨は開催費用の捻出のために発行された5万枚の記念ターラー銀貨のうちの1枚です。
表面に描かれている鍵はブレーメンの紋章で、本来はブレーメンの守護聖人・聖ペトロにちなんだものです。ハンブルクの紋章の城門に対応する鍵という俗説もありますが、この話の真偽ははっきりしていません。(恐らくは後付けでしょう。)ただし、中世のハンザ同盟以来、ブレーメンは近世に至ってもハンブルクやリューベックなどの都市と結束をしてきた歴史はあるので、ハンブルクと縁の深い都市には違いありません。
裏面には大会名と、柏葉のリース、リースの下部には交差させたライフル銃が見て取れます。

高額面の記念銀貨ということもあり、美しく見応えのある一枚です。

毎週3点前後の貨幣を日曜に出品しておりますので、ぜひ出品リストをご覧ください。→ http://sellinglist.auctions..co.jp/user/silver_lattice

[基本データ]発行年:1865年発行地:ドイツ直径 :33.0 mm重量 :17.5 g

[取引情報]送料別・入金前に御相談いただければ同梱できます。発送は定形郵便物(全国一律)を予定しておりますが、入金前でしたら変更は可能です。
落札代金は先払いとなります。御落札されましたら取引ナビに従ってお手続きください。出品者は金額の支払いを確認した後、3日以内に商品を発送します。なお、御落札から5日間一切の御連絡がない場合、誠に勝手ながら御落札を取り消させていただきます。
また、当方は真正品を出品しているつもりですが、万が一、お受け取り後にPCGS・NGCによって贋作である(Not Genuine/Counterfeit)との鑑定が出た場合、落札三ヶ月以内でありましたらそのラベルと共に現物を送り返して頂ければ落札価格を返金致します。三ヶ月を過ぎていても、可能な限りは保証いたしたいという意思はございますので、そうなりそうな際には取引メッセージにてお気軽にお問い合わせください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です