管理番号 | 新品 :85483450 | 発売日 | 2024/05/03 | 定価 | 18,000円 | 型番 | 85483450 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
珍しい丸石自転車のBALBOAのフレームです。1980年代頃と思われます。Emperorの方が有名ですが、その下のグレードの製品です。8枚目は組み付け時の参考画像です。本商品はフレームとなります。(フォーク、BB、ヘッドパーツはついております)BBの回転は良好です。落車はありませんが、ところどころにキズがあります。エンドの調整ネジが片方歪んでいますが、締めと緩めはできます。また、チェーンステープロテクター接着が取れかかっており、やや浮いています。10年くらいまえに購入し、最初の1週間くらい試乗したあと、ずっと乗らずに保管していましたが、今年の5月頃に改めてカスタムして乗り始めました。最近、新しく1台購入してしまったため、スペースの関係で手放したいと思います。この自転車は骨董屋(大江戸骨董市)で購入したため、防犯登録がされておらず、私もしない状態で乗っておりました。その為、防犯登録を希望される場合は新規でご登録頂くことになると思います。やや小さめのフレームです。フレーム単体としては150~165cmが適正ではないか思います。私は173cmで、リーチを伸ばすために突き出し100mmのステムに交換&ライザーバーを取り付けて、前傾姿勢ではなく、上体を起こした状態で乗っていました。トップチューブ 500mmシートチューブ 480mm(BBシャフト中心から、チューブ上まで)フロント幅 100mmリアエンド幅 126mmエンド形状 逆爪ヘッドパーツ Shimano600BB Shimano600Shimano600の前後ブレーキ、クランク、NittoのTechnomicステム、ダイヤコンペのブレーキレバー、ARAYAの前後ホイール(リアは126mmの6速をスペーサーを入れてシングルフリーギアに改造したもの)をつけていました。完成車イメージも掲載しています。希望する価格や予算がある場合はご要望に応えられるかはケースバイケースですが、コメント欄でお知らせ頂ければと思います。#ロードバイク#クロスバイク#自転車#ビンテージ#BALBOA