管理番号 | 新品 :24110740 | 発売日 | 2024/05/19 | 定価 | 16,280円 | 型番 | 24110740 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 動作確認済みの綺麗な商品です。 ほとんど使用してなかったのでかなり綺麗な状態です。 ■商品 ゼンハイザー カナル型イヤホン 耳かけ式/低音域調整機能 IE 80 ■商品説明 1945年にフリッツ・ゼンハイザー博士(Dr. Fritz Sennheiser)によりドイツで創業したゼンハイザー(SENNHEISER)。 マイクロホンは世界中の名だたるコンサートホール、オペラハウス、劇場で使用され、世界で初めてのオープン型ヘッドホンHD414を開発するなど歴史に名を残すヘッドホンの名機を数々生み出してきた。ヘッドホン、マイクロホンの世界的ブランドとして多くの方々に愛され、サウンドのプロフェッショナルとして「ありのままのサウンドを再生する」というテーマを追い続けている。 「IE 80」で聴くジャズのウッドベースは実に自然でさらりとした手応えだ。演奏者の気負いの無さまでが伝わってくる。ドラムスも微妙な強弱の表現で、音色が表情を変えていく様子まで鮮やかに見えてくる。低音の出方も実に多彩だ。 シンバルはソフトタッチの場面で、サワサワと柔らかく穏やかなきらめきが美しい。ピアノの音色の角は「IE 60」より少し大きめに落とされていて、音色の艶やかさが増している。 iPodとの組み合わせでは、強いて言えば厚みや濃さが少しばかり薄まり、音色の濁点成分が少しだけ強まる。 全体のサウンドの印象は前回レポートした「IE 8」のキャラクターを継承しながら、表現力がスケールアップしていることを実感した。ベース・チューニングの機能については、その効果の幅が「IE 8」よりもさらに広がっていると感じる。 「IE 8」ではダイヤルを回した差異の可変幅が、どちらかと言えば控えめで、限界まで回しても強引な効果は出なかったが、「IE 80」ではそのさじ加減をユーザーの好みにより委ねたのか、変化の幅が大きく、またストレートに実感できるものになっている。例えばダイヤルをぐっと絞り 込むと、低音の量感は薄れる代わりに、スカっと抜けるような見晴らしの良いサウンドが得られる。この可変幅は大胆かつ、慎重に活用したい。 * ノイズキャンセリング:非対応 * サラウンド:非対応 * イヤーモニタータイプカナルフォンのハイエンドモデル * 型番 : IE80