管理番号 | 新品 :85048992 | 発売日 | 2024/09/03 | 定価 | 26,000円 | 型番 | 85048992 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
#LINLIN♡小紋着物 お着物のみの販売です。 未使用しつけ付きの綺麗な状態です。 《適応身長約155〜165センチ》 お着物のみの販売ですがセットでもご購入可能です。 セット価格26,000円 着物 18,800円 袋帯 9,800円 小物 2,500円 *小物のみの販売はしておりません。 【着物】 濃い紫色に白で色々な模様の江戸小紋が横段に染めてあります。 お洒落な柄で、いつまででも着られます。 江戸小紋は細かく模様の彫られた伊勢型紙を白い反物に置いて糊をひき、反物を染めます。 元々は江戸時代の武士の裃に使われていた染めの技法で、東京の伝統工芸にも指定されています。 (「東京染小紋」として登録されています。) 細かい型染めだからこそ、染め職人の腕が試されます。 一見、着物にしてはシンプルすぎると思われるかもしれませんが、帯で表情が全く変わり、さらに帯を選ばない着物といわれるくらい、江戸小紋一枚あればある程度のフォーマルな場からカジュアルなお出かけ着まで幅広く使えます。 他の着物と比較すると江戸小紋の使える幅はかなり広いです。 いくつも着物を持つ余裕がないと言う方には特におススメの着物です。 お茶席、観劇、パーティーなど幅広いシチュエーションに向きます。 サイズ 袖丈 約48センチ 身丈 約160センチ 裄丈 約64センチ 前幅 約23センチ 後ろ幅 約28センチ 正絹 【帯】 《塩瀬》桜と橋模様名古屋帯 オフホワイト地に橋と桜模様が描かれた名古屋帯です。 水墨画で描かれた桜の模様と友禅で染められた橋の模様が粋な雰囲気を醸し出しています。 塩瀬の生地に染められています。 全体的に使用感もなく綺麗な状態です。 ただ白地なので、若干の汚れ等生じていますが ご使用には差し支えない程度です。 お洒落っぽい素敵な名古屋帯です。 幅広い年代の方に向きます。 紬や小紋、付下げ、色無地に合わせられます。 ちょっとしたお出かけ〜あらゆるシチュエーションに向きます。 帯の長さ約368センチ 帯幅 約30センチ 正絹