管理番号 | 新品 :15699930 | 発売日 | 2023/11/17 | 定価 | 48,000円 | 型番 | 15699930 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Ninja ZX-25R ラピッドバイク EVO TRICKSTAR ver. 基本セットです。
使用時間は5時間ぐらいです。
今後、サーキット専用車して、違う方法でパワーアップを行うことにしたので必要なくなったので売却します。
このサブコンの特徴として、3つのモードにできます。
○レースモード
zx25rは電子スロットルを採用しており、アクセル開度に関わらず、ECUがアクセスを全開にしても、ある回転数から徐々にスロットルバルブを閉じたり、急に全開にしてもゆっくりスロットルバルブを開いたりとかなりパワーを下げる方向に制御が入ります。これらを解除してリニアな操作ができるようになります。個人的には、この部分が体感でかなり変わります。
加えて、専用のフリーソフト(ネットダウンロードできます。)で燃料マップを変更できるようになり、トリックスターが季節ごと仕様に応じたマップをいくつかダウンロード(この商品にIDとパスワードが記載されたカードが同梱)できるので、簡単にいろいろ試すことができます。
○レースモードキャンセル
付属のスイッチを切り替えることでレースモードを簡単に解除できます。このモードでは、レースモードでキャンセルされたトラコンやシフター、ブリッパーが使えるようになりつつ、変更した燃料マップを使えるようになります。町中でおすすめのモードですね。
○ノーマルモード
付属のキャンセラーをサブコンに繋ぎ変えることで、サブコンをキャンセルでき、ノーマルに戻せます。これにより、何かしらトラブルが出たときにサブコンでトラブルがあるのか、車両に問題があるのか調べることができます。
取り付けですが、難しいと思っていましたが、トリックスターさんがYou Tubeに取り付け動画をあげており、以外に簡単に付きました。アクセルの信号線に繋ぐところだけ注意すればよいと思います。タンクとエアクリーナーを外せられれば、大丈夫だと思います。
よろしくお願いします。