管理番号 | 新品 :77968054 | 発売日 | 2023/11/05 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 77968054 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
xvpbvx
商品情報 【816】岸連山「虎図」岸駒に師事し岸派を継ぎ有栖川宮家につかえる 真筆
【サイズ】:表具が縦 170cm、横 20cm 本紙が縦 45.8cm、横 12.3cm
【本紙】:紙本。
【 箱 】:箱なし。
【状態】:本紙はオレがあります。表具はヨゴレとハガレが少しあります。
【岸連山(きしれんざん)】
文化元年(1804年) - 安政6年11月14日(1859年12月7日)。
江戸時代後期の岸派の絵師。京都生まれ。旧姓、青木。のち岸駒の養子となる。
幼名を徳次郎。のちに昌徳、徳などと名乗る。通称・文進。字は士道、士進。号は萬象楼。
★このフォームは、(c)P_Style777のテンプレートを利用しています★
P_Style777-ヤフーオークションテンプレート