管理番号 | 新品 :82488396 | 発売日 | 2024/10/26 | 定価 | 220,000円 | 型番 | 82488396 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。近県より埼玉県内当方指定箇所へ直接引き取りに来られる方限定とさせていただきます。(自走は可能と思いますが、それに伴うトラブルは請け負いかねます。保安部品(ライト等)やパンク修理キット等もついていないため、あくまでも車載できる方を想定しています)また、ご入用でしたら別途ミノウラの壁立て掛け型スタンド、TERZOの車載スタンド、NOVATECHのレーザー、(ホイールセット前後)をお付けしますデダチャイ・ストラーダのフラッグシップモデルだったロードバイク、テメラリオです異常なまでのダウンチューブの太さと、異型とも呼べる左右非対称のアシンメトリー角型断面ボックスチェンステー、シートバックのチタンパイプと、何から何まで“異形”のバイクでしたその見た目と裏腹に乗り味は比較的常識的で、反応も相応に良いですが、がちがちに脚にくるレーサーフレーム、神経質なほどのハンドリングというわけではありませんフレーム重量はカタログ上1050g、見た目のボリュームで考えるとかなり軽量です当時価格で、フレームセットは40万ほど、アルテ組で60万、カーボンディープセットが15万ほどしたと記憶しています別のバイクで交通事故に巻き込まれ、膝を悪くして乗れなくなったまま、ずっと室内暗所で保管しておりましたこの度断捨離ということで手放すことにいたしました走行距離は600キロ程度、落車歴はありません当方173センチ塗装がイタリアンクオリティで、クイックリリースの座面に塗装剥がれがあります(納車後、1回目のホイール脱着で塗装割れしました)相応に埃をかぶっているのでアッセンブルされているパーツはおまけのフレームセットとお考え下さいコンポは6700系アルテグラ(10速)ホイールはエキノクスRT050カーボン(50mmカーボンディープTU)ハンドルはdedaのZERO1000ステムは3TのPRX-PROサドルはselleITALIAのSLR-GELFLOWペダルはスピードプレイなにぶん10年前のバイクであることを頭に入れていただけますと幸いです