新入荷再入荷

「MJ無線と実験」の秋一郎製作 JJ 2A3-40 小売 3段増幅シングルアンプ(本人の出品です)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 166,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :54811341 発売日 2024/10/11 定価 166,000円 型番 54811341
カテゴリ

「MJ無線と実験」の秋一郎製作 JJ 2A3-40 小売 3段増幅シングルアンプ(本人の出品です)

技術系オーディオ誌「ラジオ技術」、「MJ無線と実験」に真空管式アンプの製作記事を寄稿している秋一郎です。「MJ無線と実験」6回連載シリーズで2022年に製作したJJ 2A3-40 3段増幅シングル・パワーアンプを出品します。雑誌発表後に音質面の改良を行った完成機です。長期の使用に耐える確認が済み、実質的には新品同様とお考えいただいてよいと思います。秋一郎の日常用途でも何の不満もなく使えるアンプです。
もっと大きな写真で見るにはブラウザ内の写真をデスクトップにドラッグしてからご覧ください。
本機についての詳細は発表誌2021年11月号~2022年4月号の記事でご覧になれます。インターネットの秋一郎サイトでも簡単に解説していますので、下記URLでご参照ください。Webページ左側のアンプ一覧から表示させることができます。

本機の特長は、出力管負荷をスピーカー端子を切り替えることで選べることと、軽いNFBを掛けるか、NFBなし(無帰還)で聴くかをスイッチで選べることです。この2点を組み合わせると4つのモードから好みの音質を選ぶことができます。無帰還では音色のはっきりした音、軽い負帰還をかけるとしなやかな音を聴けます。
<モード選択のときのご注意>公称インピーダンス8Ωのスピーカーを使うときは出力管負荷 2.5kΩか3.5kΩかを選べます。しかし公称インピーダンス6Ωのスピーカーを使うときは8Ωスピーカー用3.5kΩの端子に接続することで出力管負荷2.5kΩとして使います(出力管負荷3.5kΩのモードはありません)。
私の場合は公称インピーダンス8Ωのスピーカーを使っており、出力管負荷2.5kΩでNFBをかけたときの音が好みでした。音質はお使いになるスピーカーとの相性があるので、実際に聴いて確認するのがよいです。
本機のようにプリント基板を使わず手作業で配線した真空管アンプは、適切に使用すれば10年20年と稼働できます。メンテナンスについては経過年数にかかわらず相談に乗ります。なお落札者様のお許しがあれば、拙作ホームページにオーナー様として都道府県名と苗字を記載させていただいています。お断りいただいてもかまいません。もしも将来的に手放すときにオークションなどに出品するときは、ご連絡いただければ拙作ホームページで告知できます。遠慮なくお知らせください。
<アンプのスペック>●最大出力:9.5W(住宅の居間では出せないほどの大音量になります)●ダンピングファクタ:無帰還時2前後、NFBをかけたとき4前後●残留ノイズ:左右0.5mV前後(スピーカーに耳を寄せるとちいさなハム音が聞こえます)●周波数特性:10Hz~50kHz(-1dB)(クセのないフラットな特性です)●対応スピーカーインピーダンス:8Ω(6Ωでも可)ご注意:残留ノイズは出力管ハムバランサーのつまみを調節して小さくできますが、完全に無くすことはできません。また、真空管の個体差によりハムバランサーの調節位置が微妙に違ってきます。
<付属する真空管>●出力管:スロバキア JJエレクトロニック製 2A3-40×2●初段管:同 6SN7×2
<その他の付属品>●自作電源コード(2m)●回路図
<大きさなど>真空管込みの重量:約12kg幅:約37cm、奥行き:約29cm、真空管込みの高さ:約20cm
<付属の電源コードについて>本機の音質調整はこの自作電源コードを使って行っています。かわりに市販品などを使うと音質が若干変化します。たとえば導体に高純度OFCを使ったコードの場合は高域が強くなったりします。
<使用上のご注意>電源スイッチを切ってから電源を入れなおす場合は最低でも30秒ほど待ってください。あわててスイッチを入れなおすと真空管の寿命を縮めてしまうことがあります。また、電源投入後に音質が安定するには15分くらいかかります。電源投入直後は硬い音がしますが、時間をおけば聴き苦しさがおさまります。
<入札の条件>・初めから転売を目的にする方や、業者の方の入札をお断りします。個人マニアの方だけが入札できます。・落札後24時間以内にご連絡がない場合は落札者都合による落札者削除を行います。これを承知の上で入札してください。このような事態に陥った場合は、上記の拙作ホームページにて告知して再出品します。・ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です