管理番号 | 新品 :85727373 | 発売日 | 2024/09/13 | 定価 | 150,000円 | 型番 | 85727373 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
●●シンチレーションサーベイメータ線量計S-1371A低エネルギーγ線用/実験研究ラボグッズ●●150000
製造メーカー
応用光研工業㈱OKEN
商品の紹介
●理化学機器・実験・研究・測定・分析機器分野で有名な応用光研工業㈱OKEN社の『シンチレーションサーベイメータS-1371A(本体+プローブ)』
●シンチレーションサーベイメータS-1371Aカタログデータ
●125Iは、現在標識化合物の合成やRadioimmunoassayとして、医学生物学の分野で広く使用されている。
●S-1371Aは、臨床検査に125Iを取り扱う事業所、研究室などの低エネルギーγ線核種の表面汚染を含む各種汚染を非常に高い感度で検知することが出来るサーベイータ。
●従来のサーベイメータでは、125Iの計数効率が0.1%であるのに対しS-1371A シンチレーションサーベイメータは24%(240倍の感度)で10-4μCiオーダーまで検出可能。
また、検出器に繰出し支持具をつけているので、床の汚染検出が極めて楽に実施可能。
●125Iの表面汚染に対し、計数効率は24%でGMに比べると240倍の感度。
●床面汚染検査用に延長プローブが付いている。
●側面からの入射に対して感度が低く指向性があるので高いBackground下においても表面汚染の検出が可能。
●電源は普通の単2を使用しているので交換が簡単。
●125I測定以外にβ線Bresstrahlung radition、X線などの低エネルギー放射線の測定にも使用可能。
●ロジック出力が付いているのでスケーラ、コンピューターに積算出力可能。 (HP抜粋)
●詳しくは、『シンチレーションサーベイメータS-1371A(メーカーカタログHP)』をご参照くださいませ。
●商品現状説明
●実験器具として本体外見状態(本体外装:普通、プローブ:綺麗)。
●動作OK確認事項(電源ON→測定→カウント時の電子ブザー音→各測定レンジ変更・校正用ウラン鉱石:288cpmを測定→520cpm表示・繰出し支持具の繰り出し量調節)括弧内のみ。
●上記以外の全ての機能をチェックしているわけではございませんので、その点はご了承お願い致します。
●2枚目掲載画像の物のみ(本体+プローブのみ、動作確認に使用した校正用ウラン鉱石は付属致しません)。
●1個の出品。
●