管理番号 | 新品 :85849341 | 発売日 | 2024/08/23 | 定価 | 298,000円 | 型番 | 85849341 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
カラー...シルバー 種類...勲章・記章・徽章 ほとんど出回ることがない、日本で初めて制定された従軍記章である、明治七年従軍記章の化粧箱入りの品物です。3677個しか製造されていないうちの一つで、戦争を挟んでいるため、現存するものは少ないと言われております。コレクションとしてどうでしょうか? 日本で最初に制定され、かつ唯一貴金属(銀)で製造された従軍記章である。実効性喪失。総製作数は3,677個。制定法令上の名称は単に「従軍記章」だが、後に発行されたものと区別するため、便宜的に「明治七年」を付けて呼ばれる。 制定法令 - 賞牌従軍牌制定ノ件(明治8年4月14日太政官布告第54号、平成14年8月12日政令第277号により規定削除) 授与対象 - 台湾出兵の従軍者 意匠 章 - 直径8分の円形・銀 表面 - 中央に縦書き2行で「従軍記章」と記し、交差した桐樹の枝で囲んだ図 裏面 - 中央に右横書き2行で「明治七年 歳次甲戌」と記す 鈕 - 銀・飾版に右横書きで「台湾」と記す 綬 - 幅1寸・配色は中央を白色地とし、両縁を緑色とする。