新入荷再入荷

【刀鍛冶 水野正範作】 柳刃包丁300mm 小売 銀巻 黒檀柄 本焼DX鏡面 源昭忠

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 232,845円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :55407555 発売日 2024/06/05 定価 232,845円 型番 55407555
カテゴリ

【刀鍛冶 水野正範作】 柳刃包丁300mm 小売 銀巻 黒檀柄 本焼DX鏡面 源昭忠

刀鍛冶 水野正範作の柳刃包丁です。今では手に入らない逸品です。市場でも出回ることのないものです。父が40年前に48万円ほどで購入したらしいのですがほとんど使用しておらず、私が料理人になった時にと保管してくれていたものです。私自身も使用することがないので出品いたします。包丁の柄に少しひびがありますが(5枚目)、使用上全く問題ありません。持った感じは完全に日本刀のようです。恐ろしく切れます。お宝のような包丁だと思います。↓サイト引用 水野鍛練所は明治六年の創業で、堺でも老舗の鍛冶屋さんです。二代目水野正範(貞三郎)は刀匠桜井正幸、森田正道の両氏に鍛刀を学び、法隆寺「昭和の大修理」(昭和九年~)で小鍛冶に選ばれ、五重塔九輪四方魔除け鎌を鍛え、奉納しました。 三代目水野昭治氏は人間国宝・月山貞一に鍛刀を学び、昭和五十六年の全国伝統工芸品展に出品した本焼柳刃包丁が中小企業長官賞を受賞し、翌昭和五十七年に堺打刃物が国指定・伝統的工芸品に指定される礎になりました。 燃料に松炭を使うなど昔ながらの製造方法に拘った銘品です。(松炭は高価で下準備に手間がかかり、温度管理も難しいため炭素鋼和包丁の製造にはあまり使われなくなっています)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です