管理番号 | 新品 :50583627 | 発売日 | 2024/01/08 | 定価 | 162,000円 | 型番 | 50583627 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
いつかレストアしようと思ってましたがオートバイの所有台数が多いのと年齢の関係で時間がとれず整理する1台となります。ホンダ HONDA CB250RS-Z(CB250RSZ))のシルバー。たぶん、昭和56年・1981年位の年式で平成30年抹消登録済みで書類は軽自動車届出済証返納済確認書(オレンジ)と軽自動車届出済証返納証明書(白)です。
型式はMC02。原動機はMC02E。
走行距離はメーター読み4278kmで年式から考えると奇跡的ですが車なので参考程度にしてください。ワンオーナーでないので確実ではありません。平成29年迄は元気に走っていましたが冬に全く乗らなかったためなのか半年後にはエンジンがかからなくなりました。キャブか電装系かを調べようと思ってキャブをまず開けようとした時にネジがダメになり嫌になりそのままにしてしまいました。ですので原因はちゃんとわかっていません。
現在もバッテリーがあがっているのでエンジン始動を確認できていません。(セルのみキックなし)バッテリーはそのまま使用可能かどうかわからないのと型違いの物がついています。画像でご確認ください。(前所有者の時からのものです)
カギはメイン、タンク、ヘルメットロック、リアカバーロック、ハンドルロックで共通になります。純正1つと合鍵1つです。ブレーキはとりあえずかかります。手押しで確認ですが走行に伴ったものではありません。タイヤは山がありますが古いです。画像でご確認ください。ハンドルと前ブレーキはCB250RSのものが付いていると思われます。シートは柔らかいです。タンク内は日悪的きれいです。画像でご確認ください。他にも傷や錆びや割れやへこみは年代物なのでいくつかあると思います。画像でご判断ください。もしくはご質問ください。わかる範囲でお答え致します。他消耗品等は交換してください。3Nで修理レストア前提にお願いいたします。
ノーマルからの変更点はナポレオンミラー(当時もので右側のみ)。プラグキャップとコード(NGK)。他にもあるかもしれませんので思い出しましたら後でお知らせします。
東京都からの出品で引き取り希望です。こちらで配送の手配はできません。ヤマトの着払いとなっていますが使用です。
このようなものですので乗って帰ることやナンバーをつけただけでは走行できないことをご理解ください。3Nでご自分でいじれる方で消耗品等を交換したり整備修理しながら楽しんでください。このような軽快な排気音と加速がたまらなく好きでした。当時のヒラリ感を感じることが出来て各社250cc専用設計が出始めた時の1台です。確かRSよりもRSZは馬力等がアップしていたような気がします。昭和の単車がどれも高騰している中、安価で入手して修理整備して自分オリジナルを楽しめる方に向いていると思われます。よろしくお願いいたします。(2022年 8月 11日 12時 06分 追加)オークションも今日から後半戦になりましたのでよろしくお願いいたします。アクセス数やウオッチ数も順調に伸びて驚いています。あの頃に乗っていた人たちからの熱い気持ちも伝わってきます。地元でも声がかかりましたので終了前にそちらでの取引となる可能性もあるのでその場合には早期取り消しになるもしれません。