新入荷再入荷

CLAMP × 京都市「京都エール!プロジェクト」ツバサ 抹茶碗 小売 清水焼 ツバサ RESERVoir CHRoNiCLE

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :63737685 発売日 2024/10/14 定価 10,000円 型番 63737685
カテゴリ

CLAMP × 京都市「京都エール!プロジェクト」ツバサ 抹茶碗 小売 清水焼 ツバサ RESERVoir CHRoNiCLE

2022年4月に到着した数量限定のCLAMP×京都伝統工業コラボの抹茶碗です。
作品/ツバサ RESERVoir CHRoNiCLE
新品・未使用 開封済み
定価19,800円
外箱と写真の包装紙をつけてお届けします。

現在は生産されていない希少性が高くなることが見込まれる抹茶碗です。
大変愛らしく気に入っておりますが、環境が変わったためより大切にご使用いただける方へお譲りします。

以下、オフィシャルサイトより抜粋

京焼・清水焼は、奈良・平安時代から京都で陶器が焼かれており、安土桃山時代に産地として発展し、江戸時代にかけて数多くの窯が築かれた。食卓用品、茶・華道具、置物などがつくられており、技術の多様さや華やかさ、整然とした美しさが特徴です。

画業30周年を迎えたCLAMP先生の今と、綿々と続く伝統工芸の今を繋ぎ、力強く紡ぎ続ける歯車となるよう、ひとつひとつ丁寧にお作りします。

※使用前には水、又はぬるま湯で洗ってからご使用ください。食洗器のご使用はお控えください。
※生産可能数に限りがございますため、購入可能なお届け予定日を選択の上ご注文くださいませ。
※写真の色味は実物と多少異なる場合がございます。

作家様プロフィール
山口有加氏(京焼・清水焼)
京都精華大学素材表現学科陶芸コースを卒業,吉村楽入氏,土井善男氏 清水なお子氏に師事。
京焼・清水焼の多彩な技法をアレンジした作品作りを行っている。

商品詳細

サイズ:高さ 約12㎝、幅 約11㎝
素材:陶器
木箱付き

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です