新入荷再入荷

ハトヤさん専用 マイクロエース製東武8000系 ワンマン修繕車u0026未修繕車 小売 加工品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11,600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :99042978 発売日 2024/12/06 定価 11,600円 型番 99042978
カテゴリ

ハトヤさん専用 マイクロエース製東武8000系 ワンマン修繕車u0026未修繕車 小売 加工品

マイクロエース製の品番A-1865 東武8000系 宇都宮線4両と品番A-0106 東武8000系 新製冷房車・新塗装6両セットから2連の8571F(未修繕車最末期仕様)の計6両セットです。ワンマン修繕車のプロトタイプとなった81105Fは東武宇都宮線最後の8000系として2019年初夏まで活躍していました。未修繕車のプロトタイプとなった8571Fは修繕されず2008年に廃車となりました。編成単位で未修繕のまま廃車されたのは8571Fを含めわずか3編成のみでした。加工点は以下の通りです。81105F・ドアステッカー、優先席、窓広告インレタを貼り付け・ドアゴム墨入れ・中間車はKATOジャンパカプラー、先頭車はTNカプラーに変更・スカートは銀河モデル製に換装8571F・棒状アンテナを撤去しマイクロ製の東武8000系現行アンテナを取り付け・妻面帯消去(配管部分は一部帯色が残ってしまっています...)・車高下げ加工を行い同社最新ロッドと同等クラスに調整・床板をオレンジからグリーンに変更・ドアステッカー、優先席、窓広告インレタを貼り付け・ドアゴム墨入れ・中間車はKATOジャンパカプラー、先頭車はモハ8571がTKアダプターを介してKATOカプラー、クハ8671はTNカプラーに変更(モハ8571側はKATO製の東武8000系と併結可能です)・クハ8671の幌はマイクロエース製東武8000系の幌を取り付け動力ライトは良好(8571Fは増結車のため動力なし)、全車TORM.の白色室内灯を装備しています。モハ8571は増結前提のためライトスイッチをOFFにしてます。行先は81105Fは前面側面とも普通 南栗橋にしており、早朝1往復のみ存在した東武日光線新栃木~南栗橋間の8000系運用を再現しています。8571Fはクハ8671が区間準急 浅草、モハ8571は増結で中間に入るため何も貼り付けていません。ケースが無いため各車プチプチにくるんで発送します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です