新入荷再入荷

【古代ギリシャ◆太陽神ヘリオス】紀元前88-84年 古代ギリシャ ロードス島 ドラクマ銀貨 NGC AU/ヘーリオス/バラ/BC/アンティーク/コイン 小売

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 48,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :27582268 発売日 2023/11/07 定価 48,000円 型番 27582268
カテゴリ

【古代ギリシャ◆太陽神ヘリオス】紀元前88-84年 古代ギリシャ ロードス島 ドラクマ銀貨 NGC AU/ヘーリオス/バラ/BC/アンティーク/コイン 小売


ご覧頂きありがとうございます。

【古代ギリシャ◆太陽神ヘリオス】紀元前88-84年 古代ギリシャ ロードス島 ドラクマ銀貨 NGC AU

をご紹介いたします。

商品やお取引きに関するご質問など、お気軽にお問い合わせ下さい。
買ってよかった!とご満足頂けるよう努めて参ります。

皆様のご入札を心よりお待ちしております!

基本情報 ・発行地:古代ギリシャ・ロードス島
・発行年:紀元前88-84年
・額面:ドラクマ
・材質:銀
・直径:約14 mm
・鑑定機関:NGC
・グレード:AU
・鑑定番号:5746588-005


商品説明 古代ギリシャ・ロードス島で発行された紀元前88-84年製造のドラクマ銀貨です。
表にはギリシャ神話の太陽神ヘリオス、裏には島名の由来でもあるバラが描かれています。

ロードス島は「太陽とバラの島」とも呼ばれるエーゲ海の南東端に浮かぶ島で、古くから地中海交易の中心地として栄えていた場所です。

ラベルに記載の「plinthophoric series」とは、裏面のバラを囲む四角形をplinthos(=レンガ、インゴット)に見立てたのが由来で、このデザインはBC190年頃に始まった貨幣制度改革により採用されたものです。

ロードス島のコインは伝統的に太陽神ヘリオスとバラが描かれており、新制度のドラクマ貨でもそれらをモチーフとしながら、ヘリオスの顔が正面向きから横顔へ、バラが四角に囲まれるデザインに変更されました。

本貨に描かれた太陽神ヘリオスの横顔は若さと力強さに溢れ、エーゲ海に注ぐ陽光のように美しく輝いています。

お手に取りお確かめいただけますと幸いです。
ご検討よろしくお願いいたします。


本物保証 アメリカの2大格付け鑑定機関である「PCGS社」と「NGC社」が本物と鑑定しスラブケースに密封されたコインのみを取り扱っています。

※偽物と鑑定されたコインが両社のスラブに入ることはありません。






返品・返金保証 お届けの商品にご満足頂けなかった場合にはご返品を承ります。
商品到着から1週間以内を目処に取引ナビからお申し出ください。


発送詳細 お 鑑定済みのモダンコイン、アンティークコインを専門に出品しています。

新着や1円オークションの情報をいち早くお届けできるよう、こちらの出品一覧から是非当店のフォローをよろしくお願いいたします。

商品やお取引きに関するご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。

ご検討どうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読み頂き、ありがとうございます!

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です