管理番号 | 新品 :19915210 | 発売日 | 2024/02/17 | 定価 | 89,000円 | 型番 | 19915210 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
旧東独 Hasag #61L ランタン、VEB Leipziger Werke / Metallwarenkombinat 製、1950年代のものです。
先週、長い説明文を書きましたので、今回は簡潔に。
高さは 37cm。光量は 300cp。静かなランタンです。
出品に際し、改めて分解・整備しました。画像3枚目NRV(ポンプの逆流防止弁)ポンプ皮カップ、燃料キャップのゴム部、ヴェイポライザー内部、ニップル、クリーニング・ニードルなどを確認、必要に応じて消耗品の交換をしています。
NRV が固着して外せない、というようなことはありません。点灯/燃焼は画像のとおり快調です。(写真撮影をしてから最終点灯テストをしましたので、ヴェイポライザーなどに少し使用跡がついている点、ご容赦下さい)
灯油、ホワイトガソリンの兼用ですが、安全性の観点から、灯油をお勧めします。私がこのヴェイポライザーを装着されたランタンを使う際は、灯油 80、白ガス 20 くらいの混合燃料にしています。
点灯する際には、アルコール受け皿が付いていますので、プレヒートを必ずして下さい。炎上したり、煤が出ずに良いと思います。
装備などについて
トップのナットはブラス製。品質マーク、工場の識別番号が付いています。
トップ・ベンチレーターはブラスにメッキ。メッキには傷があります。内側に鉄製のヒート・デフレクターが付いています。
ウィンド・ガードはブラスにメッキ。インナーチムニーは鉄製。
フレームはボトム・プレートはブラスにメッキ。支柱と、トップのベンチレーターを支える部分は鉄製。
フレームスプレッダーは素焼き。ベースレストはブラスにメッキ。プレヒート・デバイスは小さ目の鉄製。
タンクは側面、底面ともブラスにメッキ。大きな凹みはありませんが、浅いえくぼが4つあり。画像4、6枚目の赤い矢印部分でご確認下さい。
ヴェイポライザーとタンクの内部は、クリーニング済み。圧力計の作動に問題はありません。目盛部分に傷があります。画像9枚目プリッカー・ホイールはポインター付きのもの。
グローブは、文字が薄れていますが JENA GLASS のマーク。ライティング・ホール付き。ヒビ、欠けはなし、一部曇りマークあり。
その他は画像にてご判断下さい。
それでは、旧東独 Hasag #61L ランタン、VEB Leipziger Werke / Metallwarenkombinat 製、1950年代のものです。
是非、この機会にご入手下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ヤフネコ宅急便、送料落札者負担、にて発送します。オークション終了後、サイズとお届け先に応じた送料が、落札者さまの「取引ナビ」に表示されますので、落札代金+送料を「 かんたん決済」で、