新入荷再入荷

グロータック GT-ROLLER M1.1 小売 スマートローラー化済み

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 45,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :42156821 発売日 2024/10/07 定価 45,000円 型番 42156821
カテゴリ

グロータック GT-ROLLER M1.1 小売 スマートローラー化済み

グロータックのGTローラーM1.1です。こちら、オプションのパーツにてスマートローラー化してあります。Bluetooth接続、ANT接続でzwift等でプレイ可能です。気に入っていた点としましては、zwiftによる負荷連動も可能で冬の室内トレーニングもしっかり対応しながら、軽量コンパクトに収納・携帯できるため、レース会場への持ち運び、アップローラーとしても活用できるため、一台で全て賄えるところが最大の魅力だと思います。またグロータックの製品は非常に電波干渉しないところが気に入ってます。他のローラーに乗り換えたのですが、いままで無かった通信トラブルに悩まされ、色々投資しましたが、こちらのローラーはトラブル知らずで快適にzwiftプレイ出来てました。もう一つはモーションコントロールというカーボンシャフトが絶妙なしなりにより、左右にバイクを振れる実走感を再現しています。グロータックのF3.2などには劣りますが、ダイレクトドライブとは比にならないほど快適にロングライドする事がでします。モーションコントロールは真ん中の強度のMです。たしか60から80kg設定だったと記憶してます。私は60kgですが硬すぎる事もなく不満なく乗車出来ました。デメリットとしては、仮想パワー値だというとこです。若干上振れな気がします。しかし、グロータックのアプリで調整可能なのでパワーメーターをお使いなら、リアルパワーに近付ける事も可能ですし、グロータックアプリからお手持ちのパワーメーターとリンクさせてzwiftをプレイする事も可能です。もう一つデメリットは、やはりダイレクトドライブと比べるとタイヤがローラーと設置している分、音はします。ローラー用タイヤを使用すると静かになるとも聞きますが、私は試してないので実際にはわかりません。付属品は写真に写っているものが全てです。1度も使用してませんがオプションの手元で負荷を切り替えれるリモートレバーもお付けいたします。必要なら取付てみてください。USB電源アダプターは家電量販店にてお買い求めください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です