新入荷再入荷

時代◆南紀男山焼染付遊環花入 (南紀男山焼 紀州藩 御用窯 染付 小売 花入 花器 茶道具)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :72164175 発売日 2023/11/09 定価 15,200円 型番 72164175
カテゴリ

時代◆南紀男山焼染付遊環花入 (南紀男山焼 紀州藩 御用窯 染付 小売 花入 花器 茶道具)







時代◆南紀男山焼染付遊環花入

商品説明 時代の南紀男山焼染付遊環花入です。

南紀男山焼は、文政10年(1827)崎山利兵衛が、当時の紀州藩の全面的な支援のもとに窯を開き、明治11年(1878)までの50年余りにわたり焼き継がれた紀州焼物の代表的な陶磁器です。

すらりとした細身の器体に、鮮やかな青色の染付が美しく調和しています。肩の衝いた端正な胴に、立鼓型の頸が添えられており、口部はまるで朝顔の花のように優雅に広がっています。

総体にわたって雄大な山水の景を染付しており、濃淡による洒脱な表現が器形と違和感なく融合しています。

清らかな気品が感じられる名品です。

・時代箱が付属します。
・高さ24.2cm、幅7.7cm、口径6.5cm(最大幅。若干の誤差はご了承下さい)
・全体的に経年感があります。
・水漏れはいたしません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です