管理番号 | 新品 :46825986 | 発売日 | 2025/01/05 | 定価 | 9,800円 | 型番 | 46825986 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
画像処理してない色です。紫系は曇りや雨の日の方が魅力的に思います。晴れているとピンク寄りに見えるので。 この品種は、日本においてプルメリア2次ブームの時に(1次ブームはオークションの種子でした)今のJJみたいな感じで全国に鉢が出回った事がありました。しかし、生産者が手を引いたのか、2、3年でその沢山のタイの珍しい品種は出回らなくなりました。 当時、品種付きで出回る事は初めてで、とても興奮してネットでのチェックは頻繁に、遥か遠くのホームセンター、園芸店までハンティングしに行ったものです。 当時の私は紫プルを育てた事が無く、何種類か紫も出回っていましたが、その中でもインドネシアン・ヴァイオレットは私にとって何がなんでも育てたい品種でした。確か、2鉢位手に入れられたと思いますが、その1本が今は大きくなっています。 今探そうとしても中々見つからないかもしれません、もしかしたら、タイの農園が災害を受け、マザーツリーがなくなったのかも、と想像します。 ウチにあるのは接木のマザーツリーなので、挿木が難しいかが分かりません。 性質はそんなに気難しく無いと思いますが、もしかしたら最初は紫で咲かないかも知れません、成木になるにつれ紫になるのかも、と言うのも、最初の開花でガッカリした記憶があるのです、なんだ、ピンクじゃないか、と。 その数年後、美しい薄紫で咲く様になったんじゃないかな、、、 そんな感じの品種です。 貴重な品種である事は間違いないと思います。 ネットチェックしてる自分が、出会う事がないので。 葉はカットします。 切り口にクロネックス、トップジンMペースト塗布してます、もう少しカルス形成を待った方がいいかもしれません。 休みを使って発送しますので、お時間を頂く事がございます。 高額な枝なので、よくお考えになってご購入お願いします。 神経質な方や完璧を求める方は購入をご遠慮ください。 植物を育てる上で起こりうる状況にご理解のない方は購入をご遠慮ください。