管理番号 | 新品 :20831861 | 発売日 | 2024/07/25 | 定価 | 75,000円 | 型番 | 20831861 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
私とモーターのことはYouTubeを参考にしてください。https://www.youtube.com/watch?v=gqq-xNGyNog&t=17s冒頭にあるモーターと外観以外は同じものを出品です。
出品のものは、モーターユニットやドライブアンプユニットは前回出品のものと同じものなので、機能や性能も同じです。参考にしてください。https://page.auctions..co.jp/jp/auction/n1000017716
今回出品のものはモーター部とドライブアンプ部を別体とし、モーター部をステンレスで組み付けました。ステンレスは光沢を長期間維持出来て磨けばさらなる光沢も得られます。モーターそのものは低速回転DCサーボ型で、31cm径プラッターを33と45rpmでリモートドライブするためのもので、私は20年以上愛用しています。回転調整つまみでストロボの縞は停止させて、そこから数%の調整が可能です。トルクは十分ありかつ糸二本ドライブなので起動が早く、かつてRX-5000やメルコ3560(33cm径/35Kg)をドライブしていたこともあります。お申し出によりプーリーを別途製作して、またはドライブアンプを調節して40cm径までのプラッターに対応可能です。これは無償です。(写真9枚目は40cmプラッター用に調節して私ののシステムで動作確認しています)
主な仕様モーター部モーター本体:DC駆動サーボ型モーターで低回転です適応プラッター:30~32cm径(31cm径を設計中心にしています)回転数:33.3と45rpmプーリー:ステンレス製で糸二本がけ外形:ケースは総ステンレスで直径約140ミリ径 高さ:床からプーリー糸溝まで約120ミリ重さ:約4.5kg
ドライブアンプ部電源:AC100V~240V 50/60Hz ユニバーサルタイプです重さ:約2kg外形:底辺95×220 高さ140 ミリ (脚を除く)付属品:動作確認用の糸フロントパネル中央レバーで電源投入と33/45の切替その下左右のつまみで33/45それぞれ回転数調整します
写真9枚目は40cmプラッターを駆動していところです。現在は31cm用に戻し、ストロボの縞がほぼ停止しています。到着時動作保証で、以後の故障は実費で対応します。パーツ交換ですと千円程度以下、モーター自体が壊れると数万円となりますが、今まで初動に成功したモーターが途中で壊れたことはありません。修理の際の送料のご負担はお願いします。どなたか使われませんか。