新入荷再入荷

玉村登陽 小売 萩茶碗 松林庵登陽窯 萩焼 茶道具

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13,637円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :47216555 発売日 2024/07/04 定価 13,637円 型番 47216555
カテゴリ

玉村登陽 小売 萩茶碗 松林庵登陽窯 萩焼 茶道具

萩焼】玉村登陽 萩茶碗 松林庵登陽窯 萩焼 共箱 共布 栞 抹茶碗 茶道具
作家品紹介
萩焼の伝統を継承。
父・松月さんのもとで、十五歳から炊事、作業場の後片付け、土作りなどをしました。
土ごしらえの長い修練を積み、すでに円熟した作陶技術を習得し、昭和五十年、三見の地に開窯。
朴訥とした作陶に打ち込む職人気質で、ひたむきに土と向き合いました。
土を几帳面に取り扱い、長年親しんだ土と手が一体となり、心安らぐ茶碗を完成しました。
日本伝統工芸展に多数入選。
茶陶の世界に花開く「紅萩(べにはぎ)」は、心のこもった土の柔らかさと上品な色合いをそなえます。
好きな言葉は「夢」

◆松林庵登陽窯◆
松林庵登陽窯は、JR山陰本線三見駅から車で5分。または、萩市中心のバスセンターから車で15分。穏やかな町並みで、周囲は、のどかな山間の景色が広がります。三見は、かつて、宿駅としてさかえ、人や荷物を運搬する伝馬の中継地でした。陶芸の里、萩の地に、いにしえの香りを放つ、心落ち着く場所です。展示場には、お茶碗、壺、花入れ、手桶花入れ、食器、酒器などが多数展示。萩焼らしい、優しい形と柔らかな釉調が魅力です。登陽窯の作品は、すべて登り窯で焼き上げられます。原土の基本となる、大道土、見島土に、秘蔵の金峯土を加えた「登陽紅萩」は、心あたたまる作品に仕上がります。

付属品 : 共箱 共布 栞

【サイズ】
高さ:約8cm
幅:約13.5cm
重さ:301g
写真を参考にしてください。

畳は付属しません。

本体には、直しの他には、傷や割れや欠けはないです。
古い御品ですので相応の経年感や備前特有の窯疵などは当然ございますが、特筆傷みは見受けられず非常に良好な状態です。
現状渡しでお願いします。

写真で判断出来る方のみお願いします。

※商品状態は、写真掲載を参考になさって下さいませ。
※特に表記のない限り台座、畳など、撮影補助用具など写り込んでいる物は、一切付属しません。
※何か不明な点がございましたら、ご質問お待ちしております。

【配送方法】
ゆうパック着払いをお勧めしています。元払いは「宅急便」になります。

【写真】
写真はショッピングに多く掲載しています。(アトリエ エリカ)で検索
https://store.shopping./atelier-erica/

ショッピングからもご購入いただけます。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です