管理番号 | 新品 :92983058 | 発売日 | 2023/11/08 | 定価 | 13,800円 | 型番 | 92983058 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
中央アジアのウズベキスタンで作られる伝統的なスザニです。10年程前に、豪華客船「飛鳥」にて世界旅行に行かれたお土産で頂きました。緻密で豪華な手刺繍に高価なお品である事はすぐに分かりましたが、詳細不明のまま使用することなく大事にしまい込んでいました。出品にあたり、ネット検索致しましたところとても貴重で高価なお品とわかり出品をためらいましたが、やはり大切にご活用頂けます方にお譲りした方がベターかと思っています。スザニとはペルシャ語の「針」という意味そこから刺繍布を指す名前になったそうです。手刺繍ハンドメイドのテーブルクロス、ラグタペストリーやソファクロスなどに如何でしょうか?【スザニ刺繍】母から娘に伝えられる刺繍「ザクロ」のモチーフは子孫繁栄と幸せを象徴しています。他に「太陽」や「チューリップ」のモチーフも…。発色の良さ、美しいチェーンステッチが特長刺繍糸はコットンではなくシルクで、多くは草木染めされています。生活を豊かにして、幸せを呼びます。花嫁が嫁ぎ先に持って行く刺繍布は、一枚ではなく何枚かを継いで作って親族が手分けして刺繍し、一部完成させない部分を残しておき花嫁が完成させるという技術伝承の方法をとっているそうです。こちらのスザニも三枚の布がつながれています。■サイズ 約105 × 約81,5 ㎝■生地 綿■刺繍糸 シルク 草木染め■お手入れ方法部分洗い、又は丸洗いしますと糸の染料が色落ちする恐れがあるため、全体はぬれ布巾で軽く拭くのがよいそうです。■参考価格新品で他のサイトにて約倍のサイズで7万円程で販売されています。「未使用」ですが長期自宅保管品です。品やヴィンテージ品、海外の工芸品にご理解頂けます方にご購入よろしくお願い致します。