管理番号 | 新品 :72689484 | 発売日 | 2024/09/08 | 定価 | 18,800円 | 型番 | 72689484 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
マックスtg-z4 tg-z3、他ピンネイラなどに 長いですが説明を最後まで読んでください マキタ14.4vと18vバッテリーでマックスのすべてのマシンを動かします。よって、これがあればマックスのバッテリーと充電器を買う必要がなくなります。タッカーはマックス以外考えられませんね・・。ピンも。ロック機構はマキタバッテリーを入れると内蔵された爪が押し上げられ、アダプターをロックします。 バッテリーは薄型を使うと違和感がありません。 基本的にマックスのすべてのマシンで使える予定ですが当方での動作確認済み、動作保証機種は以下の通りです ピンTJ-35P1〜P4、 インパクトPJ-ID143、PJ-ID144、PJ-ID151、PJ-ID152、PJ-SD102、 タッカーTG-Z3、TG-Z4、 フィニッシュTJ-35FN2/FW、 丸のこPJ-CS51シリーズ、PJ-CS53CDP、 LEDライトAJ-LT91、 グラインダーPJ-DG101 14.4マシンには14.4vバッテリーを、18vマシンには14.4/18vバッテリーを差して下さい 。 ただし以下の方法で18vでも全部使えます。 マックスの14.4vマシンは18vバッテリーを差したとき、バッテリー電圧が19vを超えていると動きません。 ですので少し使った18vバッテリーなら動きます。具体的に言うと、マキタ18vバッテリーの残量インジケーターのLEDが4つだと動かず、3つなら動かせます。マックスは14.4vをメインで使っていて、マキタは18vがメインという人にはこの小技が役立つと思います。 以上、魔改造品ということで、(基本的にピン、インパクト、丸のこは全機種、フィニッシュも全機種動く予定ですが)上記確認済み機種が動かないという場合以外のすべてのクレームは無しでお願いします。 ハンドメイド品なので塗装の粗さ、樹脂パテ整形の跡などあります。水没しても問題ないレベルに内部回路を防水処理しています。排水性も高めました 。装着画像はイメージです。現物は1、2枚目写真。黒い部分は黒い塗装ではありません素材色です。黒い樹脂で成形し、クリアで塗装実演動画https://www.youtube.com/watch?v=qD92mWRjazc