新入荷再入荷

茶道具 抹茶茶碗 色絵 宝尽 小売 唐草画、京都 相模竜泉作、桐共箱 新品、

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 27,091円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :72327973 発売日 2023/10/26 定価 27,091円 型番 72327973
カテゴリ

茶道具 抹茶茶碗 色絵 宝尽 小売 唐草画、京都 相模竜泉作、桐共箱 新品、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■在庫のない場合、新作仕入れの為、お申し込後、納品迄、
2-3週間程度お待ち頂く場合があります。
------------------------------------------------------------
あらかじめご了承下さいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■茶道具 抹茶茶碗 色絵 宝尽 唐草画

京都 相模竜泉作分類茶道具・美の器 cw-takara-kara-ryusen-r-tm1
---------------------------------------------
【 宝尽くし (たからづくし) 】

吉祥文様のひとつで、宝物を集めた文様。

如意宝珠 (願いのかなう宝のたま)、宝やく (かぎ)、
打ち出の小槌、金嚢 (きんのう、金銭を入れる袋)、

隠れ蓑 (かくれ みの)、隠れ笠、丁子 (ちょうじ)、
宝剣、宝輪、法螺(ほら)貝などがある。

福徳を招く文様として喜ばれる。
---------------------------------------------
【 唐草模様の意味 】

中国から渡来した「蔓草(つるくさ)」がもとになり、
中国から渡来したという意味から「唐草」と呼ばれた。

唐草模様は、四方八方に伸びていく「つるの図柄」が特徴。

この模様は、吉祥文様とされ、長寿や延命を象徴し、
ひいては子孫繁栄につながるという意味から、

大変縁起の良い模様として広く庶民の間に浸透した。作者相模竜泉 ( さがみ りゅうせん )作者略歴昭和25年 京都に生まれる。

清閑寺窯 杉田祥平に師事、
その後、 岡田赤雲に師事。

昭和55年 京都山科に洛陶窯を開窯。

京焼・清水焼展にて 通商産業大臣賞を受賞。
その他 陶芸展等、入選・入賞多数。寸法径12.2cm、 高さ8.2cm。備考桐共箱、共布、作家栞・略歴付。

新品。取扱品:茶道具 茶碗 美術工芸品 陶磁器 和の器 酒盃 抹茶 他
創業1946年 / 茶道具販売 卸売・小売部門 知事賞 受賞:佐藤大観堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■茶道具 佐藤大観堂 ヤフーショッピング
ストアで他の作品を見る⇒ここをクリック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■佐藤大観堂 オンラインショップで他の作品を見る⇒
検索窓に【 佐藤大観堂 】と入力し、ご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■商工会議所主催 最高賞 愛媛県知事賞 受賞!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です