管理番号 | 新品 :30066973 | 発売日 | 2023/12/20 | 定価 | 16,500円 | 型番 | 30066973 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Revell レベル 1/72 ハンドレイページ ビクター Victor K Mk2 プラモデル + 写真集 これはたしか2003年ごろ、台湾の原宿と呼ばれる西門町の真ん中に位置する面白いビルの7階のプラモデル屋さんの店主と仲良くなって、これが欲しいと言ったら、次の台湾出張の折、倉庫の奥の奥にあるかもしれない、と探し出してくれた貴重なものです。 2個購入したうちの、箱の程度の良い物を販売したく思います。 購入当時の金額は$200(¥22,000)ぐらいだったかと思います。 制作に役立つと思い、別に購入した写真集もお付けいたします。こちらはモノクロの写真集です。 ローンチ当時の構想、図面、製造過程、その後の旅客機構想など珍しい資料の宝庫です。 購入はロンドンのアールズコート駅から北に歩いてノッティングヒルに向かう途中の小さな本屋 価格は£19.00(当時で¥3、340) 昔、イギリス、St.Ives で下宿し、ハンティントンで働いていたころ、昼休みにすぐ近くの空軍基地の滑走路の脇に車を止め、近所のシアーズで買ってきたまずいサンドイッチを食べながら、この機体の離着陸を真下で見ていて・・・これは松本零士だなぁ、等と思っていましたが、その後すぐ退役したようです。 バイパス比が無く、ものすごく爆音だったのを・・・ぶっ壊れそうな爆音だったのを今も良く覚えています。 ぎゃーっていう音ですぐにでも落ちてきそうでした。 毎日見てたのでそのうち戦闘機のパイロットにからかわれるようになって、いちばん近い時は10メートルも無い上空をわざわざこっち見ながら機体を傾けて通過され、ビクビクしたのがいい思い出です。 コメット機が活躍した50~60年代に活躍した爆撃機(その後空中給油機)のこの独特な形状を再現するこのプラモデルは世界にそう多くはありません。 購入当時から箱にはそこそこダメージがありますので”未使用に近い” で出品いたします。 ご理解の上ご購入いただければ嬉しく思います。 モールドは凸。 形は秀逸。 せひこの機会にご購入ください。