新入荷再入荷

平戸焼 小売 三川内焼 献上唐子 5人唐子 5つ揃え

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 33,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :03583958 発売日 2024/12/29 定価 33,000円 型番 03583958
カテゴリ

平戸焼 小売 三川内焼 献上唐子 5人唐子 5つ揃え

ご覧頂きましてありがとうございます。 祖母より受け継いだ物です。 平戸焼(三川内焼)は、十六世紀末 当時の平戸藩主 松浦鎮信公が、「朝鮮の役」の時 平戸に連れ帰った 陶工達に焼き物を作らせたのが始まりとされます。 作品の主流は『染付』です。 染付とは、焼き上げた際に藍色に発色する「呉須(ごす)」という絵具を用いて、焼成前の器に絵柄を描く技法です。 繊細な筆使いや濃み(ダミ)で、一つ一つ丹念に絵柄を描きます。 そうした作業の積み重ねにより、白磁に秀逸で上品な図柄を表します。 全て手描きですので、どれひとつとして同じ物はありません。 大変見ごたえのあるお品物です。 7人の唐子が描かれたものは朝廷や将軍家への献上品、 5人は藩侯の用品や公家衆と諸大名向け、 3人は上記以外の武士へと、人数によって用途が異なりました。 5つ揃った希少なお品物です。 サイズ 口径 約8cm 蓋 約9cm 高さ約8cm 古いものですが、個人的には良いコンディションだと思います。 画像8のみ小さな傷があります。 画像9は元々の小さな窯傷へこみです。 神経質な方はご購入ご遠慮下さいませ。 即購入、大丈夫です。ご購入後にメッセージをお願い致します。 メルカリ自体でのお取り引きが初めての方は一言コメントしてからご購入下さい。何度も不快なお取り引きとなっております為、ご了承下さいませ。m(__)m どうぞよろしくお願いします。(^-^) 献上唐子蓋物  キャンディボックス  古美術  骨董  茶碗蒸し 小鉢 煮物鉢 梅干し puurAa-dai

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です