管理番号 | 新品 :18846429 | 発売日 | 2024/10/21 | 定価 | 9,800円 | 型番 | 18846429 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
●備前焼 昭和末期の作品★馬場祥輔 初代窯元作☆窯変ぼた餅 24cm×5cm深皿素晴らしいぼた餅の中に織りなす緋襷の芸術★素敵な炎の作品ですね。こちらの備前焼は昭和50年代後半のその年の初窯で求めたもの窯変の中でも大きな赤いぼた餅に緋襷がくっきりとしるされる…更ぼた餅を包むごま皿の縁の丸みとその下に縁をぐるりと一周美しく残されたヘラ目…祥輔陶主のトレードマークのようにこの皿を見ると迷わず祥輔作であることが分かる皿です。様々なシーンで品よくもてなすことができる大黒柱のようなお皿ですね我が家では同形の大皿で元旦には睨み鯛をそしてこれらの中皿にはおせちや祝の料理の数々を盛り節分には太巻と鰯の干物を盛りお雛様には華やかに盛り付けられたばら寿司…と歓びを共に祝ってきました!!どうぞこれらの皿でひとつひとつの歴史を刻んで下さいませ♡そして今!!我家ではこの中皿はカレーやピラフ・ナポリタンと日常暇なく食卓に登場しています。祖母の時代では考えられないかもですが大事に包んでは箱に…では逆に勿体ない気がしてフルに使わせて貰っていまます(^^)❦v#大皿 #備前焼 #陶器 #大鉢#緋襷 #窯変 #ぼた餅 #胡麻#馬場 #桟切 #備前焼大皿