管理番号 | 新品 :94838714 | 発売日 | 2023/12/13 | 定価 | 45,000円 | 型番 | 94838714 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
落葉して休眠に入りました。11/23。 頑張って育てると結構な高さになるそうです。 パキポディウムやアデニウムと同じような環境で育ててきましたが、年によって成長速度が大きく変わり、昨年はあまり成長しませんでしたが、今年はよく成長しています。乾燥にはとても強いですが、成長期には適度な水分が必要で、パキポディウムやアデニウムより栽培が難しいと思います。冬は完全に断水で室内で管理しています。 タンザニアに自性する柱状の植物です。成長は非常に遅く写真の個体は10年ほど育てています。特徴的なのは棘の先が蟹の爪のような形状です。非常にレアな植物です。春、秋型植物です。夏は日陰に冬は室内管理です。岐阜の農家のコレクションから高価でしたが譲って貰いました。個人的にいまいち栽培方法が確立できておらず、詳しい方にお譲りできたらと思います。