管理番号 | 新品 :09929724 | 発売日 | 2023/12/21 | 定価 | 32,400円 | 型番 | 09929724 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。日本が世界に誇る伝統工芸、土佐打ち刃物の雄レッドオルカ 三代目秋友義彦作のパラコード刀巻き拵えハンティングナイフを紹介させて頂きます。ブランド レッドオルカ●全長:約215mm ●刃長:約100mm●材質:ブレード/15層割込青紙鋼本鍛造●ハンドルパラコード刀柄巻き拵え●付属品:レザーシース山刀や狩猟刀、剣鉈等の鍛造で有名な秋友義彦氏は、四国の刀匠を訪ね歩き甲伏せの秘伝を修得した方です。甲伏せとは日本刀を造る製法のひとつで極軟鉄を芯金として安来鋼を巻いて造るという難しい工法で、芯材を軟鉄で挟む通常の打ち刃物とは逆の製法になります。そのような超絶技巧をお持ちの秋友義彦氏が世界進出を目論むご子息の、5ちゃんねるで赤鯱としても有名な、四代目秋友祥造氏の世界戦略としてRedorcaのブランディングとともに美術品として目に叶う工芸品として製造し始めた時期の作品が今回の作品となります。廃盤ですが、人気の和式ナイフです。現行モデルのタントー直刃モデルのゼロとは違い墨流しダマスカスが艶かしくも、研削難度の高いリカーブがかった切れ味鋭いモデルで、芯が青紙鋼ですので、刃持ちがよいカスタムナイフです。いろいろな用途で扱いやすいサイズでデスクナイフ、切り出しとして木工細工やハンティングナイフとして釣りや狩猟、キャンプなどに必要欠なサイズです。唯一無二のデザイン、存在感と大変素晴らしい作品です。故に一部のモデルは自衛隊にも採用されるほどです。残念ながら、義彦氏の体力的な問題もあり販売規模の縮小が図られ、入手困難でございます。ぜひ、この機会に手にして頂き楽しんで頂きたいと思います。未使用品ですがメンテナンスの為、夜な夜な椿油を塗ったり、眺めたり、話しかけたりはしましたのでご了承ください。※本鍛造品につき、外箱、製造時の細かいキズは了承ください。鉈 剣鉈 ナタ 狩猟 アウトドア キャンプ ブッシュクラフト バトニング バーベキュー 薪割り 登山 山菜採り 日本刀 調理 渓流釣り 切り出し 小刀サバイバルナイフ ハンティングナイフ シースナイフ DIY フィッシング フェザースティック 藪払い 山歩き ご神刀 和式ナイフ 山刀 狩猟刀Ω宅急便 60サイズ