管理番号 | 新品 :55654217 | 発売日 | 2023/11/09 | 定価 | 11,000円 | 型番 | 55654217 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
未使用のまま保管されていた、希少な木象嵌細工 北の象嵌ギャラリー 相和工房 大箭利明氏のフクロウ柄の作品です。
全て大変綺麗な状態で、元箱、包装、栞付きです。
とても可愛いフクロウ(コノハズク)柄で、お盆、トレイとしても、立て掛けて飾ったりしても素敵です。
サイズ 27.5×17×1.5 cm
栞より
木象嵌細工は古くからの技法で、高度な技術が必要なため、日本では伝統的な美術工芸の分野で培われてきました。
相和工房では日本ばかりはなく外国産の銘木を用い、地元の蓄積された木工芸技術と独自の技法で、北海道の自然や暮らしを象嵌細工の繊細な美しさで表現しています。
ひとつひとつ手造りで象嵌されたオリジナル作品は、自然が持つ独特の優しさが魅力です。
在種 ナラ、ウォールナット、ローズウッド、ゼブラ、オリーブウォールナット、神代ニレ など
希少、貴重な作品です。
お探しの方はいかがでしょうか?
入札頂ける方は、必ず自己紹介欄をご覧頂き、お取引条件をお守り頂ける方にお願い致します。