管理番号 | 新品 :43249123 | 発売日 | 2023/12/11 | 定価 | 57,000円 | 型番 | 43249123 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
佐藤勝彦の直筆本「なにもかもそのままでええのや」 42ページ 魅力満載・超貴重本見開きの直筆画6点(挿絵)!佐藤勝彦の世界が炸裂! 魅力満載の直筆本がここに!「なにもかもそのままでええのや考えた方がええように思えるじゃろが 何日かたって又見ると あんまり考えたやつは やっぱしどこか作為が残るわしは毎日字書いたり絵かいてて そのことがようわかるなんならみなどんなもんかやってみたらええ・・・」から始まる心温まる文章をご堪能下さい!写真をよくお確かめの上、ご入札願います。出品物は写真に写っている物が全てです。※詳細(佐藤勝彦の直筆本「なにもかもそのままでええのや」1冊)作者:佐藤勝彦佐藤 勝彦(さとう かつひこ、1940年3月7日-)は日本の画家・書家・陶芸家。画壇に属さない画家として、独特の 仏教観に根ざした豪放な書画を描き続けている。佐藤勝彦の常設館「あーと馬の目」は元気、パワーがみなぎる神秘空間です。墨絵、陶器を中心に素敵な作品群にあふれています。 津和野民芸紙・和帳に書かれた佐藤勝彦先生直筆の本に挿絵が6点、最初のページにサインあり。昭和52年9月19日の作品。和帳:津和野民芸紙使用和帳の大きさ:たて約160mm×よこ約110mm・光の反射、画像の精度により、若干現物と見た目が異なる場合がございます。 ・品ですので全て(傷や汚れ他) を保証している訳ではありません、完璧を求めないでください。・個人保管です、経年劣化等ご納得の上ご購入ください。