管理番号 | 新品 :80419881 | 発売日 | 2024/05/31 | 定価 | 220,000円 | 型番 | 80419881 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
江戸時代後期の水戸の装剣金工・二代泰山元孚を父に持つ、幕末から明治時代にかけて活躍した水戸金工の刀装金工師【泰山元輝】の作品。 K18(18金)製無垢のロケット(方位磁針)です。 印籠を象った小振りで非常に精巧な造りに、片切彫による精緻な彫金が施された圧巻の作行き。。。 一方は若松の枝、もう一方は朝陽照らす中で風に舞う松葉の様子が表現されております。 流石は刀装金工の名工の作品と言える〝超絶技巧〟がされた時代金工の名品です。 方位磁針が入っておりますので、懐中時計等の装身具として仕立てられたものと思われます。 ※古い作品ですので、方位磁針の精度については保証致しかねます。 予めご了承ください。 上部に「K18」と制作元の刻印あり。 寸法: 幅 1.8×1センチ 重さ 2.2グラム 状態: 経年相応の微細なスレ等はありますが、とても良好と言えると思います。 送料込みでの価格提示となります。 どうぞ宜しくお願い致します。