管理番号 | 新品 :11195032 | 発売日 | 2024/08/10 | 定価 | 8,600円 | 型番 | 11195032 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
東郷堂の二眼レフカメラ、TOYOCAFLEX(前期)のレンズをL39マウントで装着できるカメラで撮影できるようにしました。レンズは富岡光学製で、撮影用が「TRI-LAUSAR ANASTIGMAT 1:3.5 f=8cm」(10枚絞り羽、3.5-22)、ビューレンズが「TRI-LAUSAR VIEWER 1:3.5 f=8cm」(絞無)。ANASTIGMATとVIEWRの仕様の違いを確認してみたい方に!
カメラ本体は欠品無、無加工なので元に戻して使用することもできます。外観、ミラー・ピントグラス等分解メンテナンス済み。ただし前面の貼皮は痛めました。シャッター部も詰め物をしただけなので外せば元に戻ります。
ピントは∞から1mくらいまでで、M-NEXなどのヘリコイド付きアダプターを利用すると60cmぐらいまで寄れます。微調整はシム調整です。
VIEWERのレンズは違いの確認程度だと思ったのでコストをかけてません。アダプター部は他のレンズで試作したした余りを使用しています(無用な穴とかの加工跡があります)。撮影用のセットヘリコイド部をイモネジを緩めてから外して装着できます。ピントはヘリコイドなしの固定で3-5mくらいで、ヘリコイド付きアダプターを利用すると80cmぐらいまで寄れます。
このカメラ、安価で流通してますがレンズの程度が悪いものが多く本品は高価なものを利用しました(本品開始価格よりも↑)。元に戻したレンズは洗浄しました。目立つキズや汚れはありません。外観は目立つキズやアタリなどはございませんが、古いカメラからの移植なので使用感があることと、チャック跡や加工に伴う傷等があることをご了承ください。
商品は9枚目の画像に写っているものとなります。
素人の手作業による加工品であることをご理解の上ご入札ください。
L39(ライカマウント)ですが距離計連動機能は有していません。不明な点は事前にご確認ください。