新入荷再入荷

『日本中世被差別民の研究』脇田晴子 小売

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :91958864 発売日 2024/09/09 定価 10,200円 型番 91958864
カテゴリ

『日本中世被差別民の研究』脇田晴子 小売

お訪ねいただきましてありがとうございます(o^^o)『日本中世被差別民の研究』脇田晴子 著2002年10月18日 第一刷発行岩波書店函入り 布装丁現在、絶版定価 : 12500円約22.4×16 ×2.8cm現時点で、アマゾン最安値15000円(送料別)になっている希少本です✨***内容(「MARC」データベースより)部落差別はなぜ残っているのか。現在の部落差別の淵源として中世の被差別民は、長い歴史過程のなかでどうして出来てきたのか。女性差別の淵源と根はおなじという立場から、中世の被差別民の歴史についての研究をまとめる。 ***函には、経年劣化による変色が若干見られますが大きなシミなどは見受けられません。本の天地、小口、ページなど新品に近い状態です。一ヶ所、ページの上に約5mmの傷みがあります。(画像8枚目をご確認ください)自宅で保管しておりました。大切に包み、メルカリ便でお送りします。古書である事をご理解ご了承いただけます方に(о´∀`о)どうぞ、よろしくお願い致します。⭐︎プロファイルをご一読ください⭐︎#被差別民 #部落 #脇田晴子 #女性差別#中世 #歴史 #岩波書店 #差別 #研究#本 #差別 #レイシスト

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です