管理番号 | 新品 :20881505 | 発売日 | 2024/10/07 | 定価 | 8,500円 | 型番 | 20881505 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Aria Pro2のMAGNAシリーズ。薄型軽量、ネックも細くて、ハイポジションも弾きやすい優等生。Ariaを代表する人気モデルでさまざまなタイプが発売されてきましたが、これは中でも超レア?なオーバードライブ回路内蔵のモデルです。知らずにで入手して、ツマミをいじってあれ?中を開けてみてビックリ!写真4の通り。
↓を見る限り、本格的なもので、オペアンプもしっかりとしたものが使われているようです。https://aucview.aucfan.com//k171266350/
以下、引用。>大変珍しい機種で、ミニスイッチの操作で、オーバードライブがかかります。しかも本格的なエフェクターで、オペアンプは、NECのC4558Cです(BOSSの後期OD-1と同じ物ですmadeinjapan表記あり)。スイッチでON-OFFできるので、結構使える音ですし、便利なのではないでしょうか?傷も少なく、トップのトラ杢もフィルムではありません。ハードウェアもGOTOH製なので、精度も高いです。ネックも40mmナットで、かなり細く、薄いです。トラスロッドは、近年のハイエンド機のように、ネックのサイドにあります。ボディーは、メイプルトップ、アルダーバックです。
いくら検索しても、↑の情報しか出てこないのでかなりレアなモデルでしょう。シリアルからおそらく1994年製造の古いモデルと思われます。回路はオリジナルのままだと思います。GOTO製のハードウェア使用で安心の日本製。ボディもしっかりとした木材が使われているようです。
年式相応の傷、塗装剥がれや割れ、パーツのくすみなどありますが、ギターとして弾く分には特に問題は感じません。
品につき、NC、NS、NRでお願いいたします。落札後24時間以内の迅速なご連絡と決済できる方にお願いいたします。決済が確認でき次第、早めに発送します。よろしくお願いいたします。